![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84281351/fcd939fb73e0793fb797d4f1b6e09526.jpeg?width=800)
2022年の World Perfumery Congress (米国/マイアミ開催)レポートです。世界の香料業界が一同に集う2年に一度のカンファレンス。3日間のカンファレンスと…
¥3,000
- 運営しているクリエイター
#ウェルネス
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82647129/rectangle_large_type_2_6f8a08a995ef15883112f5a510eeb069.jpeg?width=800)
World Perfumery Congress レポート (2) アフターコロナにおけるトレンド - ウェルネスとウェルビーイング -
文字 4665字 写真 45枚 録音へのリンクあり フレグランスは、特に戦後、歴史的にはファッションの一部に取り入れられ、発展してきました。シャネルやアルマーニなどの大きなファッションブランドは、そのブランドイメージとしてフレグランス・ラインを持つのが当然で、よくよく考えてみれば服装の会社が香水を売るのはおかしな話なのですが、お互いの利害が一致して現在のようなエコノミーになっています。 ですがこれも当然、時代の流れによって変わりうる。特にコロナ禍という未曾有の自体が起きる
¥1,000