![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161947759/rectangle_large_type_2_7e39cc4101f53b773705623a4d76d7b3.jpeg?width=1200)
やめといた方がよかったんじゃ ないですか?と 言われて
最後に かった14の圃場の分の乾燥 もみすりをしました!
始めてと言うことで 昨年から ありとあらゆる 手を尽くし 望んだ14 籾殻 草堆肥 ヘアリーベッチ 少し少なめにした化成肥料 生の肥料 穂肥 実肥 草引き 除草機かけに 排水路のそうさく イノシシの柵 考えてみたら何10時間かけたか?
きょう 結果がでました!
1.4反ある この圃場で
収獲できたのは
たった20kg このお米で費用対効果で値段を付けとするならば 20kg10万円でも合わない。
そんな 来年に向けての 目標を作らせてくれる そんな 田んぼでした
この 14の圃場は!