槙島 エイト

会計・ビジネスに興味があります。 私立大学でプー太郎→会計士を志す→ 3年間の勉強期間と4回の不合格を経て合格→会計士準会員。現在は大手監査法人勤務。将来は個人で稼ぐ。 会計・ビジネスを中心に魂を込めて丁寧に記事を提供します。

槙島 エイト

会計・ビジネスに興味があります。 私立大学でプー太郎→会計士を志す→ 3年間の勉強期間と4回の不合格を経て合格→会計士準会員。現在は大手監査法人勤務。将来は個人で稼ぐ。 会計・ビジネスを中心に魂を込めて丁寧に記事を提供します。

最近の記事

Balance Gateway(BG)は使いにくいのか?【残高確認の現状と未来】

◆こんな人にオススメ! 🤔「残高確認手続で利用が必須になりつつあるBalance Gateway(以下BG)ってどんなシステムなの?」と疑問を持っている人 🤔「BGって正直使いにくいけど、これからどうなっていくの?」と考えている人 🐣 新人会計士←どうせ残確の回収管理の担当になるので、勉強してて損はないですよ! ◆この記事を読むと… 💡 BGの基本的な概要や将来の可能性についての理解が深まります。 ◆この記事を書いた僕はこんな人! 大手監査法人勤務2年目の会計士

    • 会計士受験期間、しちゃダメな行為3選【会計士受験】

      ⬛︎こんな人にオススメ! 🤔「資格勉強や大学の受験勉強で、避けるべき行為は何だろう?」と疑問を持っている人 ⬛︎この記事を読むと… 💡長期間にわたる勉強生活において避けるべき行動を知ることができます ⬛︎この記事を書いた僕はこんな人! 大学3回生から会計士を志すも、勉強の知識・経験が不足していたため、短答式試験に4回落ちる😨 試行錯誤の末に、5回目で短答式試験を突破し、つづく論文式試験も余裕の1発合格☺️ 現在は、大手監査法人で監査業務を中心に行なっています

      • 監査法人勤務半年で、実感している会計士のメリットまとめ【会計士に夢はある?】

        ⬛︎この記事はこんな人にオススメ! 🤔「会計士って、実際どんなメリットがあるんだろうか?」と知りたい人 🤔「会計士のメリットについて、本音で語ってほしい」と考えている人 ⬛︎この記事を読むと… 💡会計士試験に合格して、監査法人に就職してから半年ぐらいで感じるメリットを知ることができる! ⬛︎この記事を作っている僕はこんな人! 大学3回生から会計士を志すも、今まで勉強してこなかったため悪戦苦闘する。短答式試験には4回落ちる😞 猛勉強の末、勉強のコツを掴み、5回目の

        • 某放送局の集金人に失礼な態度を取られた出来事からの学び【反面教師からの教え】

          ⬛︎この記事はこんな人にオススメ! 🤔「他人にされて嫌なことを自分はしていないだろうか?」という視点を持ち、他者を通じて自分自身の行動を省みたい人 ⬛︎この記事を読むことによって… 💡他者の行動を通じて、自身の行動を省みるマインドが学べます (僕のつい最近体験した出来事を例に挙げて、話を展開していきます) ⬛︎この記事を作った僕はこんな人🙇‍♂️ 大学3回生から会計士を志すも、今まで勉強してこなかったため悪戦苦闘する。短答式試験には4回落ちる😞 猛勉強の末、勉強の

          監査法人勤務のサラリーマンの持ち物はこんな感じ【会計士の荷物】

          ⬛︎この記事はこんな人にオススメ! 🤔「監査法人勤務の人って普段どんなものを持ち歩いているのか知りたい。」という人 (需要があるかどうかはわかりませんが笑) (これから監査法人に就職する人なんかはぜひ参考にして下さい) ⬛︎この記事を読むと… 💡監査法人勤務の人の普段の荷物がわかる ⬛︎この記事を書いている僕はこんな人 大学3回生から会計士を志すものの、今まで勉強してこなかったため、悪戦苦闘。短答式試験に4回落ちました😭 しかし、徐々に勉強のコツを掴むことがで

          監査法人勤務のサラリーマンの持ち物はこんな感じ【会計士の荷物】

          予備校と自宅、どっちで勉強しますか?【勉強する環境】

          ⬛︎この記事はこんな人にオススメ! 🤔「試験勉強って、どこでやるのがベストなんだろうか?」と疑問に思っている人 🤔「予備校での勉強と自宅学習との両方のメリット・デメリットが知りたい」と考えている人 ⬛︎この記事を読むと… 💡 自分の最適な勉強環境が何処なのかわかる 💡 予備校での勉強・自宅学習との両方のメリット&デメリットがわかる ⬛︎この記事を書いた僕はこんな人です 大学3回生から公認会計士の勉強を開始😤 今まで勉強をまじめにやってこなかったため、一向に成績

          予備校と自宅、どっちで勉強しますか?【勉強する環境】

          大手監査法人の説明会&面接について【監査法人の就活】

          ⬛︎この記事はこんな人にオススメ! 🤔「私、今まで勉強しかしてこなかったから、ただでさえ、就職活動に慣れていないのに、就活が基本オンラインで実施されるってチョー不安❗️」と考えている人 🤔「監査法人の説明会や面接ってどんなものなんだろう?」と疑問に思っている人 ⬛︎この記事を読むと… 💡監査法人の説明会や面接等に関する網羅的な知識が身につきます! ⬛︎この記事を書いている僕はこんな人 大学3回生から会計士を志すものの、今まで勉強してこなかったため、悪戦苦闘。短答式

          大手監査法人の説明会&面接について【監査法人の就活】

          不合格かも、とR4年受験を早くも考えている人へ【会計士論文式試験】

          ■この記事は、こんな人にオススメ! 😱「今回受験した論文式試験は思わしくない結果(不合格)となりそうだ。」と考えている人 😱「早く勉強を再開しないと!こうしている間も、ライバルたちは勉強をやっているのだから。 ただ、勉強に対するモチベーションが…」と焦っている人 ■この記事を読むと… 💡 論文式試験に不合格かもしれないと考えている人がどのように行動すべきなのかが明確になります 💡 他のライバルはこの瞬間も勉強しているのではないかという焦りが解消します ■この記事を

          不合格かも、とR4年受験を早くも考えている人へ【会計士論文式試験】

          チャットで良くない?たとえすぐそばに相手がいたとしても【ビジネス上のコミュニケーション】

          ⬛︎この記事はこんな人にオススメ! 🤔「仕事をする上で、コミニケーションを図るのになるべく手間をかけたくない。」と考えている人 ⬛︎この記事を読むと… 💡 仕事をする上でのコミュニケーションは原則チャットで良い理由が理解出来ます ⬛︎この記事を書いた僕はこんな人です 大学3回生から公認会計士の勉強開始😤 今まで勉強を真面目にやってこなかったため、一向に成績が上がらず😅 4回の短答式試験不合格を経て、5回目で短答式試験突破😄 勉強のコツを掴むことができ、論文式試

          チャットで良くない?たとえすぐそばに相手がいたとしても【ビジネス上のコミュニケーション】