![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116276706/rectangle_large_type_2_3c71b906c8039b22b4a67226ab172706.jpg?width=1200)
今日は新月、気持ち新たに…
今日でSHElikesに入会して1年7ヶ月。
乙女座新月のスタート。
新月は、新たな始まりを象徴するとともに、願い事を叶えるチャンス。乙女座で起こる新月は、特に自己分析や生活改善力、人を助けるモチベーションを高めるエネルギーに満ちています。
開業届を出してきました。
そんな9月15日....
— makio | 9期クリコミュ🧪サポ隊 (@makio_shelikes) September 15, 2023
SHE入会から1年7ヶ月、乙女座新月の今日🌑
一粒万倍日×大安の9月18日を開業日に設定して、出してしまいました〜😂(しれっ)
もうあとに引けないので突き進むのみ!!!諸先輩方色々教えてください🥹🥹←
とりあえず一つゆるっとだけど業務委託が決まりました💪🏻❤️🔥 pic.twitter.com/sSLxZOXC6q
本当は一粒万倍日×大安の9月18日に出す予定でしたが、祝日で税務署はお休み。
オンライン申請できるfreee開業とも迷ったけれど、我が家はマネーフォワードユーザーだったので、色々調べて、MoneyForwardクラウド開業を利用することになり、バタバタと作成…(ちゃんと調べるまでマネフォもオンライン申請できるもんだと思ってた🙃)
いつ出す?どうする?と一人で悩んだ結果、
開業日は9月18日のいい日にしたし、新たな始まりの象徴、新月に当たる15日でいいのでは?
そう都合のいい解釈をして←、税務署に行ってきました。
そしたら、書類に判子をポンポンと押されて、「はい、もういいですよ〜」と5分もかからずに終了。
ビックリするくらい呆気なく個人事業主になってしまいました…笑
本来であれば、退職→失業保険申請→求職活動(ないし、実績作り)→開業という流れに持っていきたかったのですが、諸々の事情が重なって、退職してすぐに開業。
何の実感も湧かないままのスタートだけど、好きなことやありたい姿に向き合いながら、目の前にいるフリーランスの先輩たちに追いつけるよう、一歩一歩進んでいけたらいいなと思っています💪🔥
【おまけ】
開業届を出した報告をした際
夫から来たメッセージ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116288147/picture_pc_40452e13386b8d7efb5b9dc53e0ae2d5.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![makio@推しをライティングで応援するライター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126324333/profile_f36c2dfeb3c11a30592a667f318c8bd2.png?width=600&crop=1:1,smart)