![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155784359/rectangle_large_type_2_3456cc6a280a459567cad9ea3eff5235.png?width=1200)
君の名は−−ライターネームに悩んだ結果、ChatGPTに頼んでみた。
フリーランスになって丸1年。
記名記事よりも、SNS運用代行や、コラムやブログの編集の仕事が多く、数少ない記名記事は現在の通り名"makio"で通していた。
が、いつものように編集をして!、チェックをお願いした際、FBとともに
「正式名称でお願いします」
正式名称.....セイシキメイショウ??
ライターとして活動するときに変えてしまえばよかったものの、本名を出すのはなんだかなあと思っていたし、今の姓になって10年経ってもなお、旧姓に未練があった。
そんな感じでしっくりくるライターネーム(この場合ビジネスネームともいうのか)も思いつかず、そのままにしてしまっていた。
(二次創作をしていた頃のハンドルネームも頭をよぎったけれどもちろん却下)
ライターとして1年...記名記事が少なくて、ほぼmakioで通してたけど(それもどうなん)
— まきおーる| ライター&12期クリコミュサポ隊🌳 (@makio_xxx) September 26, 2024
そろそろ名前を出さないといけなくなってきたぞ〜😇😇
旧姓も今姓もどこか厳つくて悩むし、カタカナ表記は姓名判断したら大凶🤣
悩んだ末、最近の相棒、ChatGPTに相談すると、11個の候補を出してくれた。
これに、本名、旧姓を加えて13個。
合わせて姓名判断をしてもらった結果…
今まで提案した名前の中で、姓名判断的に最も良いとされる名前は 「山田花子(本名)」です。
理由は、総格31画の「大吉」を持ち、リーダーシップや人気運、安定した成功運が非常に強いためです。
特に以下の点でバランスが良いです:
- 人格13画(大吉):人に好かれ、創造力や直感力が豊富で成功しやすい。
- 地格17画(吉):強い意志で成功を掴む。
- 総格31画(大吉):非常に強運で、リーダーシップを発揮して成功する。
総格や人格が非常にポジティブな数値を持つため、「山田花子(本名)」が最も良い選択です。他にも候補はありましたが、この名前が姓名判断上のベストと言えます。
結局本名が一番いいんかい!!
とツッコみたくなったが、結局本名で活動するのが良さそうな気がしている。
ライターのみなさんは、どのように決めたのだろう🤔
やっぱり本名が一番ポピュラーなのだろうか。
いいなと思ったら応援しよう!
![makio@推しをライティングで応援するライター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126324333/profile_f36c2dfeb3c11a30592a667f318c8bd2.png?width=600&crop=1:1,smart)