正反対夫婦のハナシ③/15周年だってよ。
12月2日....
朝からどのメディアでもサッカーで大盛り上がりでしたね!
私はぐっすり寝ていて、起きてからTwitterのタイムラインで知りました(非国民)
そんな今日は、正反対夫婦が誕生するキッカケになった日。
なんと付き合ってから15年を迎えました。
(その時生まれた赤ちゃんが中学3年生よ....恐ろしや〜)
長続きの秘訣....??
15年も一緒にいると
長続きの秘訣は?
という質問をよく受けるのですが....
参考になる話はなに一つないので割愛します。
(それでももし聞きたい!って方がいたら個人的にお話しますね←)
むしろ聞きたいので、諸先輩方....
ぜひ教えて下さい←
ただ一つ言えるのは.....
正反対夫婦でも共通点があります!
それがなかったらまず付き合いもしなかっただろうし、夫婦にはならなかっただろうなあと思います。
そんな私たち夫婦の共通点とは−−−−−
正反対夫婦の共通点(好きなもの)
①お酒好き
出会いから付き合うことになったキッカケ。
初デートは新宿はしご酒。
正直これがなければ付き合うこともなかったんじゃないかなというくらい。
当時はカクテル→果実酒ロックな女子が、夫のおかげで、ビール、ワインも得意になりました。あと日本酒も。
②映画好き
邦画派だった私が洋画にハマったのも夫の影響。
コナンとマーベルシリーズは夫婦で必ず観ているくらい映画は好き。
(その影響でお子もコナン好き....笑)
③ディズニー好き
付き合った当初は私が年パス所持者だったので、1シーズンに1回は一緒に行っていました。
(なのにお泊りディズニーは今年初めてした....笑)
ちなみに、2回目のデートでシー、3回目のデートでランドに行ったのですが、思い返せばよく行ったなーと思います^^;
④食べることが好き
夫がフレンチで働いていたこともあり、子どもが生まれる前まではよく色んなお店に食べに行っていました。最近全然行けていないので久しぶりに行きたいな〜。
お家ごはんも大好きです。
こんな感じで私が影響を受けてばかりですが(笑)、それがあったから今一緒にいることができているんだな〜と改めて気が付きました。
夫よ、ありがとう。
今日はワインとおつまみでも買って帰ろうかな。
ではでは〜。
本日も取り留めのない話を読んでいただき、
ありがとうございました!