見出し画像

梅仕事と夏野菜を楽しむ

6月某日。

野菜ヲタクのmisacchi主催のWSのおかげで、長年やるやる詐欺だった梅仕事を行うことができました。

キレイな青梅
・梅酒・梅シロップ
・梅味噌・梅醤油

1キロの梅を小分けして仕込みましたが、我が家にはちょうどいい感じ!

梅シロップもできて、ゆっくりと味わっています😊

結構激甘だった🤣

そして、実家から届いたじいじお手製の夏野菜たち。

家庭菜園の域を超え始めている🤣


これらもmisacchiレシピで美味しく調理!

パプリカソースで七夕風素麺
ナスのステーキ(梅醤油で)
ズッキーニの炊き込みごはん

旬の野菜をおいしく食べる…

当たり前のことだけど、ゆっくり味わうということがなかなかできていなかったけれど。

フリーランスになって、時間に少し余裕があるからこそできているなあと実感。

そして、好きなことを楽しく発信して、たくさんの人をハッピーな気持ちにしているmisacchi....

misacchiが、チヒヲさんと主催しているコミュミティも始動して、これからがもっと豊かな気持ちになるのかな〜とわくわく。(チヒヲさんが撮影されるお写真もとても素敵なのです…!!!)


暮らしに農を取り入れる....

私自身がずっとやりたかったことを体現している一人✨本当に尊敬しています。

ぜひSNSをチェックしてほしいです!(勝手に宣伝)

私も、これからもっと「旬×食」に目を向ける時間を増やせていけたらいいなぁ。

そして、同じように野菜や食を通して旬を楽しむ人を増やしていきたいなあ。

そんな風に思ってます。  

ではでは!

いいなと思ったら応援しよう!

makio@推しをライティングで応援するライター
この記事を気に入っていただけたら、コーヒー1杯分のチップで応援してもらえると、とても嬉しいです!これからの執筆の励みになります♪