![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163437017/rectangle_large_type_2_16e86ed33846c8a210d505f8de682a4a.png?width=1200)
Photo by
nanadays
保育園入園は厳しいよ日記(2024/11/27)
父の誕生日なので、お祝いのメッセージを送る。すると、特に何の変哲もない返事が返ってきた。返事が返ってこないこともあるので、返事があっただけよしとしよう。誕生日プレゼントは、ずーっと考えているけど、何も思い浮かばない。楽しく考えるのが好きなのだけど、思い浮かばなさ過ぎて、「なんでもいいか」と思えてきた(笑)。今度買い物に出かけたらてきとうでいいので何か買ってあげることにしよう。
昨日はさかちゃんが園から掘りたてのさつまいもを持って帰ってきてくれた。芋を持っているだけで嬉しそうだった。園でがんばってきた証を持って帰れて嬉しいのかもしれない。たくさん褒めた。
そのさつまいもで、夫がさつまいもご飯を炊いてくれたのだが、さかちゃんは一口しか食べなかった(笑)。まあ珍しいものはなかなか食べないので、概ね想定通りだ。大人は美味しい美味しいと食べて、冷凍もたくさんつくった。
ところで、今日は保育園申込の説明を聞きに行った。さかちゃんが行っている園は人気で(つってもだいたいどこも人気ではある)、私たちの家庭位のポイントはの人たちはたくさんいるそう。なので、書きたくないけど他の園も申込書に書くことに決めた。書きたくないけど。育休延長したら生活費困窮して一家没落(さすがにそこまでではないか…)してしまうので、最悪他の園でも行くしかない。
神でも仏でも悪魔でもいいから希望の園に入れますように力を貸してください。めざせ同じ園に入園。めざせ会社復帰(働きたくはないけど)。めざせ定期的な収入。めざせディズニーランドや温泉などの家族旅行!充実した余暇のために働くのだ!