
「AI(ChatGPT)×副業」の始め方。クラウドソーシングが狙い目。
牧野真です。
AIで確実に稼げる情報は少ない
連日、ChatGPTなどのAIの最新情報がたくさん発信されています.
しかし、その多くは「AIツールの使い方」ばかりで、AIを使ってどうやってマネタイズする(稼ぐ)のか、有益なノウハウと呼べるものは、あまり出回っていません。
「AI×副業」アイデアとしては、以下のようなやり方が一般的ですが、これらは確実に稼げるかどうか未知数であることがマイナス点です。
✅美女などの生成画像を売る
✅Kindleで絵本や写真集を売る
✅ロゴやデザインを生成し、Tシャツを作って売る
✅SEO対策をしたブログやYouTubeで、広告収入を得る
他には
✅AI用のプロンプトを売る
✅AIコンサルタントになる
といった高度なアイデアもありますが、このような稼ぎ方は、できる人が
限られており、発注者との太いパイプがないと仕事になりません。
クラウドソーシングを使うのが現実的
では、AIに詳しくないフツーのサラリーマンや、主婦、OLの人が副業で稼ぐには、どうすればいいのか?
それは、AIの労働に対して、お金を出したい人がたくさんいる所に行けばいいのです。
すなわち、ランサーズやクラウドワークス等のクラウドソーシングを有効利用することです。
その場所で、ChatGPTが得意とする案件(仕事)を見つけて、お金に変えるのです。
このやり方が、現実的に稼げる方法だと私は思っています。(案件が取れれば、お金を払ってくれるため)
クラウドソーシングのAI案件(仕事)探しにはコツがあります。
その方法を学ぶのが大切。
参考になる教材があります。
以下の教材は、私が実際に買って内容を確認したもの。
ものすごい情報量と共に、AIに詳しくない人でも実践できる方法が詳しく書かれています。その手順がわかりやすく紹介されている点が、おすすめポイント。(実践ガイドに近い)
「AI×副業」で稼ぎたい人は、読んでみてください。(無料部分を読むだけでも、役に立つと思います)
ChatGPTに課金していない人でも、応用できます。
↓↓
「AI×副業」の始め方とは?

いいなと思ったら応援しよう!
