![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91921767/rectangle_large_type_2_e4b4cee409d0dcf012c3cb753f863b16.png?width=1200)
kindleのレイアウトを誤認している作家さんがいます。
こんにちは、牧野真です。
Kindle(電子書籍)のレイアウト形式を誤認している作家さんがいます。
「リフロー型」で作成した書籍なのに『本書は読みやすさに配慮した【固定レイアウト型】で作成されています』と本の冒頭で<間違った注釈>を書いている。
文字サイズが変更できるのは「リフロー型」です。
ご注意ください。
※リフロー型はテキストタイプです。
年配のや女性の作家さんに多い印象。
<問題箇所の事例>
以下の文書は文字サイズ(レイアウト)を変更できるので「リフロー型」です。「固定レイアウト型」ではありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1669369890073-4oZs4bS365.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![牧野真(まきのまこと)|著者、マーケティングディレクター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77876185/profile_69ec263a7e578e93962383bcb4cb889a.png?width=600&crop=1:1,smart)