クラウドファンディングやります
子供をサポートするプロジェクト
子供をサポートするプロジェクトです。
医師、英語の講師、などプロの協力を得ながら
なかなか理解を得られない
ゲームという世界を、もっと世の中に広めたいと思っています
「ゲーム依存」という病気が実際にありますが
それは決してゲームの責任ではないと思うのです。
良い環境で、ゲームをする事が出来れば
eスポーツはもっと盛り上がるし、受け入れてもらえるはず
実際に、子供のゲームに関する問題に直面している
俺だから見える視点で
やれることをやりたいなと
今の子供たちは
スマホの普及から始まって、AIだったりが身近になって
俺らよりも、デジタルと繋がらないといけない世代になっていて
でも
ゲーム依存や、SNSの問題がたくさん話題になっていて
使わなければいけないのに、悪い物になってしまってる
それを少しでも
正しい方向に導くことはできないかなと
このプロジェクトは
俺の子育ての一環として
その辺の、ひとりの親である俺が始めるチャレンジ
俺は、ゲームにすっごく興味があるかと言われたら
外で遊ぶ方が好きだし、子供にはサッカーとか野球やって欲しい派です
でも、うちの息子はゲームが大好きなので
応援はしたいし否定もしたくない
ゲームをして学べることもたくさんあるって事も事実だから
そんな息子を持つ俺だからわかる事がきっとあって
そういう親ってきっと多くいると思うから
小さな思いを集めて大きくなってくれたらいいなと
親の願いってみんな一緒で
子供に幸せになってもらいたいってことだよね?
ちょっと難しいチャレンジだし
理解してもらえない部分も多いかもしれないんだけれど
やってみる事に意味がある