カッとなってやった。後悔は後からする。
フィッシングメールのリンク先に飛んでしまった
昨日の続きの話になります。
リンクを開いたところで、
『安全ではないサイトです』との表示が出て
「やばい!!!」
と急いでアプリを落としたのですが、
もし、個人情報を抜かれたり、
SNSでつながってる人に、
スパムメールを送られでもしたら大変、と、
SNS系や
スマホ決済系のアプリを
ザクザクと削除。
不要なデータやアプリを捨てて整理する、
いわゆるデジタル断捨離ですね。
LINEも、Facebook、Messengerも、
ChatWorkも、Clubhouseも、
PayPayもSuicaも楽天ペイも消しちゃいました。
…すると、
なんか、妙にスッキリしちゃいまして。
他にも消せるものがないかな?と
見直した結果……
私のスマホのトップ画面が、こうなりました。
↓↓↓↓↓
スッキリです!
iPhoneでは時計が小さくて見づらいので、ウィジェットで。
写真が撮りたいと思ったときにすぐに撮れるようにカメラ。
移動や作業の時に勉強したいので、オーディオブック。
\スッキリです!!/
今まで、ついついスマホを手にしては、
ポチポチといじっていることも多かったし、
Youtubeという時間泥棒に
時間を奪われまくっていましたが、
トップ画面にないだけで、
「見たい」という気持ち自体も抑えられて
今日一日、時間の無駄が明らかに減りました。
電話とかスケジュールなどの必要なアプリは
ライブラリに残してあります。
それも必要最小限にしました。
ガジェット好きなところもあって、
雑誌やYoutubeなんかで紹介された
面白そうなアプリをホイホイと
ダウンロードしていましたので
かなりの数のアプリがありましたが
一度減らし始めると、
「他にも消せないかな!?」
という目になって、
段々消すことが快感に……。
正直、消しすぎたかな?
と思うくらいです(笑)
「捨てモード」というか
一種のランナーズハイですね。
今は「消せない」と思っているアプリも、
思いきれる瞬間が来るかも……。
どこまで減らせるのか、
これからチャレンジしてまいります。
ただ、LINEは実家からの連絡ツール、
messengerやchatworkは仕事でも使うので、
少し様子見をした後は再インストールしないとですね……
(´・ω・`)ショボーン <減らしたいよー