モヤモヤする相手との関わり方
日々生きていると、ど~してもモヤモヤする人に出会うことありますよね。
私はアドラー心理学を学んでいて、「共感・尊敬・信頼」の態度で関わる大切さもよーく知ってはいます。もちろん、勇気づけの大切さも。
なんですが!!
誰しも人は不完全ですからね、、どんな相手でもマルっと受け入れられる人は少ないと思うんです。
学校、職場、親戚、ママ友、ご近所さん、よく行くお店の人、、など、きっとどこかで嫌な思いをした経験はあるのではないでしょうか。
もしかしたら、相手が家族の場合もあるかもしれません。
そんなモヤモヤを抱えた時に、
「私の許容範囲が狭いのかな・・」
「なんでそんな行動をするんだろう・・」
「相手のヨイところを見つけられない・・」
と思う人もおられますよね。
確かに、寛容な心をもって、共感の態度で、相手へのヨイ出しをしながら関わることができたら、そりゃあ素晴らしいとは思います。
けど・・
いろいろやっても、「無理なものは無理ー!」とお手上げになる相手はどうしてもいると思うんです。
そんな時の対処法。
「この人を勇気づけるのは、私の役割じゃない」
と割り切ってしまう!!
世の中にいるのは、自分とその人だけはありません。
自分がその人のことを共感し、尊敬し、信頼することができなくても、それで終わりではないのです。
モヤモヤする相手が家族であったとしても、家族と自分は一心同体ではなく一人ひとり別の人間です。
だから、全てを抱えなくても大丈夫。
職場にいるモヤモヤする上司や後輩のことも、自分がどうにかしようとしなくてもいいんですよね。好きになれなくても、気持ちを理解できなくても、そこは必要最低限に接してドライな関係でもいいんじゃないかなと思います。
きっとその分、自分よりももっと気が合う相手がその人に共感して勇気づけてくれるはず。だから、自分以外の人に役割を渡してしまってOK。
優しい人ほど、相手の気持ちを考えすぎて悩んでしまったり、相手の課題も抱えてしまったりすることが見られます。
それは、もったいないです。
自分自身をはじめ、本当に大切にしたい相手のために時間も心も費やしたいですね。
モヤモヤする相手と接するときには、いきなりその人を無視をするのではなく、「この人を勇気づけるのは、私の役割ではないな。きっと他の人から共感され勇気づけられるはず。お幸せに♡」と心の中で念じて、ちょっと距離を置いてみましょう。
優しい人でも、そんな対処法なら心痛めることなくできるのではないでしょうか。
誰とでも仲良く・・は不可能ですからね。
全てを抱え込むことなく、うまく距離をとりつつやっていきましょう!
********************
いつも頑張るママたちが、
自分をマルっと好きになれる無料メールレターはこちらから。
週に2回、心を込めてお手紙を届けます。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?