コーンフレーク売り場に置かれた魚肉ソーセージと同じくらい可哀想。
スーパーで買い物をしているとお母さんと3人の子供が近くを通った。
母(30代)長女(小3くらい)、長男(年中くらい)、次男(2歳くらい)。
次男は子供用の車の形をしたカートに乗っていた。
その手には魚肉ソーセージが握られている。
それを見つけた長男が母親にそれを告げる。
長男「ほんとに持ってるよ!ほら!」
母「え!?ほんとに!?何やってんの!買わないよ!!!もー💢」
って言いながら取り上げて、まさかのコーンフレーク売り場に置いた。
あ。
たまに見かけるよね、全然違う売り場にとんでもないものが置いてあるの。
私は高校生の時にスーパーの中に入っている個人の魚屋さんでバイトしていた。
スーパーで売られているものより物はいいが値段が高い。
だからよく、うちで袋詰めした魚がスーパーの魚売り場に置かれていた。
同じ魚でもっと値段が安いものが売られているのでスーパーのものを取り、うちには戻しに来ず、スーパーの魚売り場に置いて行ってしまうお客さん。
でもそれならまだいい、冷蔵コーナーだから。
スーパーの鮮魚のお兄さんがイライラしながら戻してくれる。
悪いのは私じゃないけどいつも
「すみません💦」
って言ってたな😅
まあ、お兄さんの手間になってるから仕方ないか。
あとはレジで
「こっちに変えたいのでこれキャンセルで。」
ってお客さんが返した場合。
これもレジの人がすぐに返しにきてくれればまだいい。
でもレジのお姉さん方も夕方は忙しくて返しにくる暇などない。
返しにきてくれた頃には魚は生ぬるくなっていたりする。
これは廃棄。
1番最悪なのは、冷蔵がきいてないコーナーに置いてかれることだ。
発見が遅れると次の日になることもある。
これやる人はほんとモラル低すぎ。
魚肉ソーセージをコーンフレーク売り場に置くお母さんを見てそんなこと思い出した。
そんな母親を娘はどう思ってるんだろうと気になってその母親の娘を見たら目が合った。
無。
「恥ずかしいとこ見られたな💦」とか、「お母さんやめてよ💦」とか、「何見てんのよ!?」とかそういうの全くなくて、なんとも思ってない顔してた。
かわいそう。
それが普通だと思ってる。
すごい美人な子だった。
だけどおかしいことをおかしいとも思わない。
そう育てられてきちゃったから。
ほんとかわいそう。
同じ大人になっちゃうのかな。
どこかで気づいて軌道修正しないと絶対にこの子も、魚肉ソーセージをコーンフレーク売り場に平気で置いちゃう大人になっちゃう。
かわいそう。
コーンフレーク売り場に置かれた魚肉ソーセージくらいかわいそう。
なんかすごい悲しい気持ちになった日だったな。
子供は親を見て育つからね、自分はちゃんとしようって思った。