![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89725404/rectangle_large_type_2_47acdaa7d6aad85e5f91a54809bbc1b3.png?width=1200)
おやおや、予想外w
次女の体調が良くなくて、大学病院に紹介状を書いてもらう方向で話が進んでたんだけど、病院に連れてったら、、、
「顔色いいし、もう少し様子見ましょうか😊明後日また予約入れときますね✨」
あらあら???
予定狂うw
まーいっかw
悪化してないならよかった😊
病院の雰囲気にも少し慣れてきたのか、前ほど怯えなくなってきた。
「今日は血液検査はやらないから尿検査だけやってきて。」
しまった、、、来る前にトイレ行かせちゃった、、、。
トイレに座ってればそのうちしたくなるかなと思ってトイレに座らせて私が採尿カップを持ってお股で構えるw
・・・
出ないねー😅
「もう少し頑張って!」
・・・パチン!
電気消えた!!!
人感センサーで電気がついたり消えたりするトイレで、あまりに私たちが動かないもんだから消えちゃった!
私が一生懸命動いてすぐに電気はついたw
でも次女はびっくりしすぎて怯えちゃっておしっこが引っ込んじゃったって😅
「ごめんごめん😅💦もう消えないようにママ動いておくからね!」
人が来ない間は左手で採尿カップを持ちしゃがんだまま右手を大きく振り続けるwww
人が来ると右手はおろせる。
また人がいなくなると右手を振ったり、疲れると立ち上がって腰を振ったりするwww
疲れたwww
全然出ないんだもーん😅
何分踊り(動き)続けたかな😅
なんとか無事に採尿できて戻ることができた。
異常無し✨
今日は早く帰れるね😊
「今度はおしっこしないで来ようね!」
近い病院で済んだからめでたしめでたしなんだけど、、、ご飯も少しずつ食べれるようになってきたからよかったんだけど、、、
でもやっぱり異常に怯えるとかパニック起こすとかは本当に日常生活に支障あるんだけどな、、、。
長女の件で病院に行ったり学校に行ったりもたくさんしなくちゃいけないのに、、、。
今朝起きたら私筋肉痛!!!
何!?
あ、人感センサーのせいだ🤣