見出し画像

あの人のイラっとスイッチ押してない??

信頼関係の築き方×アンガーマネジメント
三好真生です。

自分も周りの人に『イラッ』とさせられたりするけど、
もしかしたら、アナタも相手を『イラッ』とさせてるかも^^;

一番分かりやすい『イラッと言葉』は?

『でも…』
『だけど…』
じゃないかな?

『でも…』『だけど…』など、
使う側に悪気がなくても使われた側は、あまり気分が良くないかも…

相手を否定する言葉を、口癖のように
発していないか…意識してみて!


仕事でもプライベートでも、
相手の意見に反論しなければならない場合ってあるよね?


そういう時は…
『おっしゃる通りです。』
『そういう意見もありますね。』
など
一言フォローする言葉を添えるのが大切♡


相手を立てて敬意を払う姿勢を見せることで、
相手を『イラッ』とさせるのを防いでくれます


ワタシは、『私なんて…』という言葉を使う人に
『イラッ』としちゃいますが(笑)

ワタシも使ってしまいそうになるので、
気をつけないと…(^^)


上手に怒りのマネジメントをして、
毎日ご機嫌さんに過ごしましょう〜♡

いいなと思ったら応援しよう!