人生の目標の見つけ方。〜質問箱へまき子流のお返事〜
先日、質問箱にこんな質問が届きました。
「人生の目標ってどうやって見つければいいんでしょうか」
素敵な質問、ありがとうございます!
この素敵な機会に、わたしなりの人生の目標の見つけ方を話させていただきます。
1、目標という言葉の定義
まず、「目標」という言葉の意味を考えてみましょう!
・・・
どんなことを思いついたでしょうか?
わたしは、目標とは「ゴール」のことだと定義しています。
ゴールと言えば、徒競走やマラソンのゴールテープを思い出しませんか?
ゴールテープは、走る「行動」をしたら「たどりつく」もの。
しかも、ゴールまでの距離は様々。100m走なのか、フルマラソンなのかで、自分の行動を調整する必要があります。(フルマラソンで前半からずっと100m走のペースでは走れないですよね。日頃の練習メニューも変わってくるし、身につけるものも違うかもしれません。)
そこで、わたしの中で、ゴールとは「具体的な行動を計画的に行うことで達成されること」と定義します。
ゴール=目標でしたので、
「目標とは、具体的な行動を計画的に行うことで達成されること」となります。
2、人生の目標という言葉の定義
では次に「人生の目標」という言葉の定義を考えていきましょう。
先ほど、目標とは「具体的な行動を計画的に行うことで達成されること」と定めました。
なので、「人生の目標」とは「自分が生きている間、具体的な行動を計画的に行うことで達成されること」となります。
冒頭の質問を別の言い方にすると、
「自分が生きている間、具体的な行動を計画的に行うことで達成されることの見つけ方」を教えて下さいとなります。
ちょっとここで、感じたことがありませんか?
わたしはあります。
人生の目標を見つけるって、難しくない?
3、目標だけでは足りない
なぜ人生の目標を見つけることは難しいのでしょう。
それは「目標」だけを見つけようとするから難しいのかもしれません。
先ほどの例だと、目の前にゴールテープが設置されていても、それが自分が走らなければならないゴールなのか分かりませんよね?…ゴールテープが気になって、とりあえずゴールテープを切ってみようと思う好奇心旺盛な方以外は(笑)
「このゴールテープは100m走のゴールで、自分はこの学校で一番速く走って、このゴールテープまでたどりつくんだ!」
という「自分の想い」や「気持ち」がなければ、ゴールテープはただの物体でしかありません。
「夏までに体重2キロ落とす!」という目標も、「モテたいから」「健康になりたいから」という「動機」がなければ、きっと続きません。
これらの「自分の想い」や「気持ち」「動機」のことを、「目的」と定義します。
すなわち、「目的」+「目標」で1セット。どちらが欠けても実行・継続に結びつかないのです。
4、夢を持とう
この「目的」が人生の目標を考えやすくしてくれます。
つまり、「自分はどんな人生を歩みたいか」「生きている間にどんなことをしたいか」「どんな人間でいたいか」を考えればよいのです。
「夢を持つ」ということにも置き換えられるかもしれませんね。
人生単位なので、大きなことでいいのです。フワフワしたものでもいいのです。とりあえず自分の心がワクワクすること、アツくなることを考えてみて下さい。
わたしも考えてみますね!
…
「朝日と共に起きて、夜になったら寝る。そして好きな時間に好きなだけ、好きな本とアニメを見ることができて、美味しいものをたくさん食べられる人生にしたい!」
「自分が苦しんできたことを他の人が経験しないように、経験したとしたら上手に乗り越えられるように、助けになれる人でありたい。」
とりあえず書いてみました。
勘違いしないように。
思い出して下さい、「目的」+「目標」は1セット。そして目標は「具体的な行動を計画的に行うことで達成されること」、でしたね。
今の段階ではまだ、「目的」「夢」でしかありません。
5、夢から目標を立ててみよう
前のステップで夢は考えられましたか?
その夢を使って、次は「目標」を立てましょう。繰り返しになりますが、目標は「具体的な行動を計画的に行うことで達成されること」。
何を、いつ、行うのか具体的に計画していくのです。
わたしの夢の一例で考えてみます。
「朝日と共に起きて、夜になったら寝る。そして好きな時間に好きなだけ、好きな本とアニメを見ることができて、美味しいものをたくさん食べられる人生にしたい!」
この夢を細かく分解して「達成するために必要なこと」を考えていきます。
①好きな時間に好きなだけ、好きな本とアニメを見るために、必要なことは?
②美味しいものをたくさん食べるために必要なことは?
↓
①好きな時間に好きなだけ、好きな本とアニメを見るために、必要なことは?
・毎日、自由時間であること
・本やアニメを見る環境が整っていること
・環境を整えるために必要なお金が充分にあること
上記の必要なことが手に入っている状態を考えてみましょう。
・毎日、自由時間であること
→会社勤めをしていない
・本やアニメを見る環境が整っていること
→家にリラックスできる空間がある
・環境を整えるために必要なお金が充分にあること
→会社勤めをしていなくても収入がある
この状態になるためには、どうすればいいか考えます。
・毎日、自由時間であること
→会社勤めをしていない
→「現在の会社を辞める」
・本やアニメを見る環境が整っていること
→家にリラックスできる空間がある
→「部屋の模様替えをする」
・環境を整えるために必要なお金が充分にあること
→会社勤めをしていなくても収入がある
→「noteでお金を稼ぐ、ブログを運営する、ココナラに出品する、不動産投資をする、在宅ワークをする」
最後に、上記の「どうすればいいか」に具体的な時間・期間と方法を考えます。
・毎日、自由時間であること
→会社勤めをしていない
→「現在の会社を辞める」
→【いつ?どうやって?】
・本やアニメを見る環境が整っていること
→家にリラックスできる空間がある
→「部屋の模様替えをする」
→【いつ?どうやって?】
・環境を整えるために必要なお金が充分にあること
→会社勤めをしていなくても収入がある
→「noteでお金を稼ぐ、ブログを運営する、ココナラに出品する、不動産投資をする、在宅ワークをする」
→【いつ?どうやって?】
はい、この【いつ?どうやって?】を埋めることができたら、それが「目標」となります。
6、人生の目標の見つけ方
今、あなたにはいくつの目標が出来上がったでしょうか?
わたしみたいに複数の方もいれば、一つだけだった方もいるかもしれませんね。
それが、あなたの「人生の目標」です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
夢を考える(目的)
↓ 分解する↓
どうすれば達成できるか考える
↓
具体的な時間・期間・方法を考える(目標)
=人生の目標
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こういうことです。
「人生の目標」と言うと難しい、かたっくるしい、一つでなければならない…そんな風に思ってしまうのではないでしょうか?
目標は、ゴールです。達成するものなのです。
あなたの人生が、たった一つの目標を達成しただけで終わってしまう、なんてことはありえない。
一つの目標だけだった方も、達成できたら次の目標が生まれるかもしれません。もしくは、その目標はもっと細かく分解できるかもしれません。
たくさんの目標があってかまわない。
どんどん増えても構わない。
途中で諦めたり、変わってしまっても構わない。
だって、あなたの人生は壮大なのだから!
わたしはそう考えています。
・目標は、目的とセットで考える
・まずは自分の夢を考える
・そして夢を叶えるための具体的な時間・期間・方法を考える
これが、まき子流の「人生の目標の見つけ方」です。
質問者さん、少しはお役に立てたでしょうか?人生の目標が見つけられるといいのですが!
素敵な質問をありがとうございました。
牧 真姫子🍙エッセイスト(@makicome1986)