見出し画像

60人LIVE Vol.12 村田 美智子さん


村田美智子さんについて

美智子先生こと、村田美智子さんは
育休ママの復帰のサポートの専門家。
ご自身の経験からも、手厚くサポート。
復帰後の不安の解消やさまざまな対策を
しっかり知ることで教育現場への
貢献にもなる。

あの美智子ちゃんが先生に?

担任だった先生が思わず
そう言ったほど、大人しいお子さん
だったという美智子さん。
成長とともに
変化していったのでしょうか?
同じように大人しいお子様の気持ちにも
きっとより添える
美智子さんだと思います。

忙しい大人に整理収納の力を!

お仕事されている方はもちろん
そうでないとしても、子育て中や
介護されている方など、皆さん忙しい。
そういう方にそ「整理収納の力」
周りを軽やかに!味方にしていく。

整理収納にはいろんなことを
叶える力があるとおっしゃいます。
そんな美智子さんが
整理収納アドバイザーに
なったきっかけ
には、実は
あの人が関係していた。

ある人が家にやってきて今がある

実は我が収納検定協会理事が
美智子先生のお宅に!?
そうなんと収納王子コジマジックさん
テレビのロケでお宅訪問。

それまで自己流だった整理収納
「ところどころ出来ている!」と
言っていただいたそうで
すぐに2級の講座を受講!
流石の行動力の美智子さん。

整理収納の効果

お部屋が片づくはもちろん、先生方だと
持ち帰る道具をちゃんと整理して
職員室の机の使い方がこうで〜
というアドバイスも。

仕事がしやすくなったっていうのは
もうわかりやすいところなんです。
それを通して、目に見えないもの
人生の岐路のような決断も
結構積極的な選択が
できるようになった
という報告も!

なんかすごく考え方が整理できるように。
自分軸でできるようにもなったと
おっしゃいます。
人生を幸せにしてれる最強のツール。

片づけで人生は変わると思いますか?

整理収納×エニアグラムならば最強!
ご夫婦の関係性とか、子育てにも
きっと知ることで今まで以上に
よりよい関係性が築けると思います。

エニアグラムでまずは自己を理解し
その後見えてくる、ご家族や
周りの方との違いに気づくって
すごいことだと思います。
ご夫婦の関係で、すれ違いなどが
起きていれば
なおのこと、知ることで解決したり
方向性が見えたりすることを
知っていただきたい。

エニアグラムを学ぶと得られるもの

今までと大きな変化が
ないように思っても
同じことを「だからだったのかぁ」と
捉え方を変えることができる!
自分の今までの見方は
自分の気質だったんだ
・・・ということがわかります。

知っててよかったと口癖に

美智子先生が、思わずご主人様に
ついつい口癖で
「エニアグラム知っててよかったわぁ」
と言ってしまうほどこのスキルは
一生使えるツールだからですね。

面白くて、深くて難しいけれど
知らないのはもったいないものです。
だからエニアグラムを学び続ける。

無印良品の魅力とは?

私にいただいた質問でしたが
アイテムだけではなく
企業コンセプトだったり
整理収納アドバイザーとしてよいご縁が
きっといただけるだろう関係性を感じる
そんな想いがありました。

2010年の整理収納コンペティションに
出させていただいたた際
ちょうどハウスキーピング協会が
無印さんと業務提携をした
タイミングでした。

コンペでは、事例の中に  
無印良品さんのお話がありました。

ユーザーさん、ヘビーユーザーさん
無印好きな人たくさんいて、この商品の
こんなところをこういう風にしたらって
いう生の声があったりして

その間に整理収納アドバイザーが
もし入ったならば
より的確に伝わって、より良いものが
きっとできるんじゃないかな?
という発表でした。

現在は無印さんには
収納アドバイザーさんが存在するので
結果として叶ったのかもしれませんね
と答えております。

無印さんの企業コンセプトも
ファンとしては見逃せない点です。

  • 保冷剤の回収もやっている

  • 赤くない消火器を販売して古いのを回収

  • SDGsに一早く取り組んだ企業

そんな印象もあります。

美智子先生とのLIVEは↓ ↓ ↓

心と空間を整えるパートナー/すがわら まきこ on Instagram: "第12回目は、エニアグラムお片づけ士®アンバサダー同期 育休ママコーチ 村田美智子さん @mittimura 整理収納アドバイザーになったきっかけ、ビックリ! ヾ(@⌒ー⌒@)ノ #60人と対談企画 #片づけ #片付け #片づけ相談 #片付け相談 #片づけられない #片付けられない #片付けたい #片づけたい #片づけのコツ #片付けのコツ #片づく仕組み #暮らしを楽しむ #心地よい暮らし #整理収納アドバイザー #ルームスタイリスト #エニアグラムお片づけ士®︎ #育休ママコーチ #村田美智子" maki.style on February 24, 2023: "第12回目は、エニアグラムお片づけ士®アンバサダー同期 www.instagram.com

12回目を振り返って

整理収納のスキルはもちろんのこと
エニアグラムを使って
その方にあった育休サポート
をしてくださる✳︎
なんと心強いのでしょうか?
(何度も言い間違えてしまい
本当にごめんなさいだけどT・T)

サポートされた方を通して
きっと教育現場全体に
素敵な風を起こしていると思います。

ワークショップをされたあと
皆さんがめちゃくちゃ行動できるように
なったとおっしゃっていました。

そんな美智子先生の書籍はこちらです。


いいなと思ったら応援しよう!