
役に立たないけど惹かれるのだ。
自分が絶対使わないってわかってるけど、ほしいものってどうする?
使わないのに好きなものがあって困る。
多分、手に入れて、一度じっくりながめて、あとは自分が所有していることで満足してしまうのだけど、でもほしい。
好きだなぁ、と思いながら、そっとしまっておくだけだとわかってるけどほしい。
何がほしいかっていうと、「紙」です。
紙が大好き。
いろんな質感の紙の中で、好みのやつ。
これまでさわったことない、変わった質感のやつ。
ちょっと厚手だったり、ざらっとした感触のものが好み。
*
ほしいなぁ、と悩んでいるのはこれ!
まずもう表紙にやられる。
厚紙に活版印刷、文字のみでの潔いデザイン。
表紙の色が3色ある。
そして付録の厚さ…!!
7センチあるらしい。
付録の背表紙も色がたくさん。カラフル。
重なってる様子が圧巻。
かなり重いとのことなのでAmazonで買うのが楽だけど、これ表紙も付録の背表紙もできたら自分で好きなの選びたい。
本屋さん行くしかない?
本屋さんでもひとつの店舗にそんなにないだろうからあまり選べないかもしれないけど。
こんな雑誌を企画する人すごい。
*
すごいな!ほしいな!と思うけど、別に厚紙を使う予定はなくて、買ったからといって何かに役立つわけでもない。
厚紙サンプル見ても、サンプルの手触り楽しむだけ。
厚紙の使い方見ても、おもしろいな、こんな風にも使えるんだな、って思うだけ。
見た後はしまい込み、たまになにかのときに目に入るとまたサンプルさわってみたりするくらいだろう。
それだけのために買うのか?って思わなくもない。
そこそこのお値段だし、場所めちゃくちゃ取るし。飾るのにも飾りにくい。
*
役に立たないけど、じゃまにもなりそうだけど、でもこれだけ気になるのだからやっぱり私には必要なのだとも思う。
そんなに熱心には見ないのだろうと思うけど、見たいしさわりたい。
厚紙好き。紙好き。
好きだから、手に入れたら嬉しいから、テンション上がるから、という、それだけで、手に入れる価値はあるとも思う。
というか、それが大事だよね?
つい、役に立つとか意味があるのかとか、そういうのを必要としがちだけど、そうでないところがほんとは大事だとも思う。
必要そうでないけど必要というのがあるように。
https://note.com/makimemo/n/n43ef5b384d89
言い訳みたいにこんな記事書いて、きっとなくなりそうになる前に慌てて買いに行くのだろうな。