見出し画像

いろんな大人を知って育つ方がいいと思わない?

子供たちをいろんな人に会わせてみるのが好きだ。
好きというか、必要だなって思ってそうしている。

だって、大人のサンプルが私だけ、もしくは私と先生たちだけって偏りすぎない?
そもそも私は自分がおもしろみある人生だとも知識経験豊富だとも思ってないので、子供たちにこれが普通と思われたらいやだなって思うし。
そして学校などの先生に対してあまり期待もしていなくてよい感情もないので。(基本的な学習をさせてくれるって意味ではありたがたい存在とは思っている。)

シングルで出歩いたりするには子供たちが小さいときにはそうするしかなかった、っていう状況もあるけど、ある程度意図して連れてまわっていたとも思う。
いろんな人を知ったらいいなとも思ったし、大人のしょーもないところとかも見たらいいやんと思ったし、ある程度大きくなってからは、私以外に頼れる人がいたらいいなとも思ったし。
(ほかに頼れる人を、というのは、多様性だけでなくてセーフティネット的なところもある。私が死んでも、私が害になっても、ほかにいけるところがあるとよい。)

なので、赤ちゃんくらいのときから、会社の送別会などに参加していたし、ちょっと大きくなったら普通に飲み会にも参加していたし、先輩の結婚式にも親子で呼んでもらったりした。
大学時代の友達と会うときにも、地元の友達とこっちで会うときにも、連れて行ってたし、親友の結婚式には親子で親族席に入れてもらったりも。
フットサルも一緒に行ってたし、少し大きくなったら仲間に入れてもらったりもしていた。最初はほかの人が大きいお兄さんお姉さんでかわいがってもらってたけど、しばらくしたらほかの人の子供のお姉ちゃんお兄ちゃんポジションになってたりね。

小学生くらいになったら、なんでも一緒にではなくなったけど、子供も一緒に参加できるイベントとかに連れていったり。
セミナーに連れていったこともあるし、娘には主催イベントやセミナーの手伝い(といっても小さい子の相手など)をしてもらったこともある。
そこから、気に入った内容やおもしろいと思った人の話を1人でもセミナー受けに行ったりもしていた。

そういうわけで、今でもときどき子供たちと会いたいと言ってくれる人とか会わせてみたい人とかと会うタイミングつくったりする。
(主に娘に。息子は誘っても断られるので。)

私が、このこに合いそう、このこが好きそう、って選んでいたり、うちの子をおもしろいとか会ってみたいっていう人に限られるので、自分だけではないけどもやはり偏ってしまうというのはあるのだけど。
でも最初は、偏っていてもいい気がする。
いろんな大人がいるということを知ったらいいと思うし、いろんな仕事があると知ったらいいと思うし、大人って別にたいしたことないなって思ったらいいと思うし。

そこから、自分がおもしろいと思うのは、自分に合いそうな人は、って見ていけたらいいし。
そこから、大人の言うがままでなくて自分で考えるってしていけたらいいなと思う。

それに、自分のことを、おもしろいね、いいね、って思ってくれる人、成績とかそういうのに関係なく、自分に興味を持ってくれたり否定せず受け止めてくれる人がいるっていうことを、感じられたらいいと思うのだ。

ライティング・ライフ・プロジェクト0期満席にて受付終了いたしました。ありがとうございました。
次回は9月ごろの募集を考えています。
お問い合わせなどはこちらからどうぞ。


いいなと思ったら応援しよう!