沖縄あるある:沖縄県民は台風の動きを熟知している
はいたい!
沖縄県民の皆さん、台風シーズンに突入しましたねー
今日は県外の皆さんにぜひ見てもらいたい
『沖縄の台風あるある』
について少し書いてみようと思います!
沖縄県民はhPaの数字を見ただけで台風の強さが分かる
よくお天気お姉さんが台風の時にhPa(ヘクトパスカル)という単位を口にしますよね。
沖縄県外にお住まいの方はイラストにある925hPaがどういう意味を持つか分かりますか?
*980hPa位であれば沖縄県民の中ではへなちょこ台風、恐らく翌日休みと見込んで平日の居酒屋は満席になることが予想されます。
*970hPaを切ったくらいからもう大人しくやーぐまい(家にこもる)である。
沖縄県民は台風の怖さを良く知っているので、台風の勢力を見て、これはヤバい!と思った時の台風対策は素晴らしい。
台風が来た時の沖縄県民の5つの行動
①庭やベランダにある全てのものを家の中に入れる
→これはね、一番大切です。
物干しざお、鉢植え、外履きスリッパ
自転車 ※飛ばないと思ったら大間違い。
看板が飛ぶくらいなので、自転車なんてすぐに飛んじゃいます。
アナタのその安易な考えでこれは大丈夫、と判断すると人命に関わります。
家の中に入れられないものは全て固定します。
②懐中電灯、ろうそくの準備を整える
→停電はするものだと考えて行動します。
私はこういう時の為にウェディングで使い終わったキャンドルをスタンバイ。
再利用なんてできないからこんな時に使います笑
③買いだめをする
→台風情報を確認して、速度遅いなーと感じたらまずは買いだめ。
でも停電する可能性があるので、電子レンジで調理する系のものは絶対選ばない。私は冷凍食品を買わない。
パンやインスタントラーメンの買い置きマストです。
一番危険なのはアイス。
台風は夏に来るものなのできっとお子さんがいらっしゃるご家庭はアイスを常備していることでしょう。
停電した瞬間、まずは家族でアイスを食べましょう笑
④携帯電話、PCなどは全てコンセントにつないでおく
→これ実行している方多いのではないでしょうか。
私は強い台風が来て、あーこれ停電するかもなー、と思ったらスマホは充電しながら操作します。
とにかくいつ停電になってもいいように充電は満たんにね!
⑤台風の前日はTSUTAYAとゲオがでーじ(かなり)混む
→これ本当。やーぐまい(家にこもる)の時間が長くなるので、その時間を快適に過ごすためのマストアイテムです。
(まあ、停電するまでの間ですけどね笑)
今はネットフリックスとかスマホさえあれば色々楽しめちゃいますよね~
と、沖縄県民はどんなに強い台風が来てもうろたえません。
台風対策を万全にして、後はなんくるないさ~(なんとかなるよ)と思っています。
「台風の目」に入るってどういうこと?
これはですね、私たち沖縄県民でもなかなか経験できないこと。
台風には渦の真ん中には「台風の目」なるものがあります。
ドンピシャで直撃したら台風真っただ中にも関わらず、「台風の目」に入ると雨も風もピタッとやみます。時には青空が見えることもあるようです。
えっ!?
急に通り過ぎたの?
初めての経験だとこう思うかもしれません。
これが危険です。
台風の目は”つかの間の平穏”なのです。
この「台風の目」が過ぎ去った後の吹き返しの風が本当にスゴイ。
以前経験ましたが、目に入る前より過ぎ去った後の方が本当に怖かった...
なので、どうしても必要なものがあれば近くのコンビニかユニオンへ。
「ユニオン」はスーパーの最後の砦
ユニオンは24時間、年中無休で営業している地元県民に愛されるスーパー。
ユニオンが閉まると本当にとんでもない台風が来た!
と大騒ぎです。
SNS上ではユニオン情報が飛び交う笑
今回もきっと話題に上がると思います。
父から教わったこと
私の父は電気工事の仕事をしています。
台風が来るとほぼ家にいません。
台風が少し落ち着くと電話が鳴りまくり、停電復旧作業へと出かけていく父。
しばらく休みなしで働くんだろうな、大変だなぁ、がんばって~
とエールを送りながらも、
私たち家族は
「まず、家の停電なおしてよ」
と、思っていました笑
ここのエリアはすぐ復旧するから大丈夫、と訳の分からないことを言って仕事に向かう父。
台風の後は2日くらい復旧しない地域もあるので、もうしょうがないのです。今回の台風でどうか大きな被害がでませんように…
75歳の父はまだ現役バリバリ、もう年なんだからあまり無理しないでね、とひとこと言っておきました。
***
父からの教えとは…
台風後や台風時どうしても外出しないといけない時、雨量が凄すぎて目の前の道で車が水没したり、車が立ち往生していたりするのをよく見かけますよね。
それを見たら、
信号が赤でも突き進め。
という教えでございます。
もう信号なんかで止まったら車が動かなくなっちゃいますから。
これは不測の事態です。
きっと警察も多めに見てくれることでしょう...
(これはあくまでも私の父の意見です笑)
最後に沖縄県民から内地(沖縄県外)の皆さんに送るMessage
"台風の時は傘さしたら危険だから、絶対ヤメテ!"
ニュースを見て思うこと。
台風の時に傘をさしている内地の方。
えー、いったーぬーそーがー
(あなたたち何してるの?)
しぬんどー
(死んじゃうよ?)
と思っているのでございます。
どうしても出掛けたかったら濡れるのは覚悟の上で着替えを持って出掛けましょう。
さて、うちなーんちゅの皆さんこれから本格化しそうな台風。
しっかり台風対策して安全に過ごしましょ。
MAKI