![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30640875/rectangle_large_type_2_f107f0e60dac296ee3bbb108e2e89082.jpg?width=1200)
憧れの女性Keikoさん♪
今日は私が大好きなKeikoさんについて書きたいと思います。
Keikoさんは沖縄でフリーランスのフラワーコーディネーターさんとして活動しています。
私はKeikoさんに出会ってからは他のフラワーコーディネーターさんに依頼したことはありません。Keikoさん一筋です 笑
Keikoさんの魅力✨
*感性豊かでたぐいまれなる「創造力」
*お客様の想いを汲み取る「ヒアリング力」
*手に入らないものは自分で作っちゃう「DIY力」
*とびっきりの笑顔!
*お客様の想いに寄り添ってくれる温かいheart
Keikoさんのことが好きすぎていくらでも魅力をあげられちゃいます 笑
Keikoさんの創造力は本当にスゴい。
年に一回沖縄の海洋博で開催される「沖縄国際洋蘭博覧会」のメイン会場のコーディネートを毎年ご担当されるのですが、これが本当にスゴイんです。
こちらは今年の洋蘭博覧会。
全て蘭だけでアレンジしています。
今年のテーマは
「ランのオリンピック~世界の蘭の競演~」
ベースに中央五つの輪を入れ、蘭を装飾し、両サイドには首里城火災で猛火に耐え抜いた二体の龍と龍が持つ「宝珠」(これは人々の願いを聞き届け叶えるという意味を持ちます)をimageさせるデザインを入れ、首里城再建への願いも込めてデザインしました。
もう私、このコメントと併せて実際のアレンジを見たとき、本気で号泣してしまいました。
首里城火災
本当に悲しい出来事でした。
再建を願ってKeikoさんがアレンジした蘭たちがあまりにも美しくて感動したんです。
きっとこの美しい蘭のように再建してくれる、と心から願っています!
残念ながら今年のオリンピック開催は叶いませんでしたが、この美しい蘭のように来年のオリンピック、日本選手の皆さんにも活躍してもらいたいですね♪
2018年の作品はコチラ☆
2019年が探せず…
また改めてご紹介しますね♪
もうとにかくスゴイの一言です。
ウエディングのフラワーコーディネートもKeikoさんの手にかかればどんな無理難題も素敵に仕上げてくれます☆
Keikoさんのスゴイところはデッサン。
(私はお客様の不安を解消するために、フラワーコーディネーターさんにデッサンを描いてもらい、お客様にイメージの最終確認をしてもらいます)
打合せ後、デッサンを書き起こしてご提案いただくのですが、毎回このデッサンを見るのが本当に楽しみ♪
このデッサンが当日、こうなるわけです。(少しレイアウトやアレンジ変わってます)
ステキですよね~✨
デッサン+花材リストが上がってきます。(①+②)
①
②
無理を言って土台から作ってもらったフォトブースの案
DIY力半端ない!
どうでしょう?
Keikoさんにフラワーアレンジお願いしたくなりますよね?
アーティスト系のお仕事されていらっしゃる方はとても頑固な方が多くて、プランナーサイドとしては調整に困ることが多々あります…
例えばお客様からのご希望に合わせてデッサンを描いてもらってもらったのに、それがお客様のimageとは違った場合、直接フラワーさんに言えないのでプランナーに相談がきます。
そこからフラワーさんとの調整をしていくのですが、ご自身のご提案を否定されると明らかに怒ってる感がでる方が約8割…
ご自身の作品に自信を持っていらっしゃるからこその反応で、不服なのはわかるのですが、お客様は素人です。
希望は伝えてみたものの、描いてもらったデッサンやっぱりimageと違うなぁ…
なんてよくあることです。
プランナーとしては快く再提案をしていただきたいところですが、なかなかそうはいかずこちらが折れてお客様にごめんなさい、することも多々ある現状…
これ職人気質のシェフと調整する時にもよくありませんか?
私はホテル時代、シェフとの折り合いがつかずよく泣いていました…笑
プランナーってこの”調整”が本当に大変ですよね。
でもね、Keikoさんは違います。
再度一からヒアリングをしてくれますし、お客様が納得いくまでちゃんと調整してくださいます。そのお客様の心に寄り添って考えてくれる気持ちが本当に嬉しい!
なので県外のみならず海外からもお仕事の依頼がきてひっぱりだこのKeikoさん。忙しいのは重々承知の上でいつも無理難題を投げつけている私。本当に頭が上がりません💦
私はKeikoさんのことを心から尊敬しています。今までたくさんのフラワーコーディネーターさんとお仕事をしてきました。でも、ここまでお客様の心に寄り添ったご提案をしていただけたのはKeikoさんだけです。
私は結婚式当日、新郎新婦様がメインテーブルに着席した時、必ずお客様に一言問いかけます。フラワーコーディネート素敵でしょ!?
そうすると皆さん、グルーっと会場を見渡して満面の笑みで
「大満足です!思い通りのコーディネートにしてくださって本当にありがとうございます♪佐藤さんにお礼を言ってください!」
など、たくさんのお褒めの言葉をいただきます。
着席までは緊張しっぱなしの新郎新婦様、着席した時に気持ちを和ませるために当日のコーディネートをご覧いただいているんです♪
Keikoさんの素敵な空間コーディネートで新郎新婦様もゲストの皆さまも“Happy”なひとときを過ごしていることでしょう!
Keikoさん
いつも無茶振りばかりしてごめんなさい(^^;
私が切羽詰まった時、いつも親身になって相談にのってくれるKeikoさん。Keikoさんの笑顔とお人柄にいつも癒されています。いつも本当にありがとうございます!!
Keikoさんとの出会いに心から感謝しています☆
これからも一緒に楽しいお仕事しましょう♪
MAKI