見出し画像

後発組のコーチが選ばれるためには

「今から始めても大丈夫なのだろうか?」
 
「これだけ多くのコーチがいる中で、
自分は選ばれるのだろうか?」
 
 
これからコーチとして起業・副業しようと考えているなら、一度はこんな不安を抱えたことがあるはずです。
あなたも同じ気持ちではありませんか?
 
 
それもそのはず、
SNS上には「コーチ」と名の付く人がたくさんいるので、
これから始める人は間違いなく「後発組」になります。
 
どんなテーマを扱うにしても、
先に稼いでいる人がいますし、
競合他者もいるでしょう。
 
(先に稼いでいる人がいない、競合他者がいないテーマは避けた方が良いです。ビジネスとして成立しない可能性が高いので…)
 
 
もしも、
「自分は後発組だし、実績も自信もないし、無理だ…」と、
始める前から落ち込んでしまうならば、ビジネスに取り組むのは時期尚早と言えますね。
 
 
後発組だけど成功したい!と思うなら、
自分が後発組だという現実をしっかり受け止めたうえで、覚悟を決めて行動をしていく必要があります。
 
 
まず、コーチの仕事は、売り手も買い手も人間なので
人柄や相性がありますね。
人それぞれ好き嫌いがありますし、重視するポイントも違います。
 
なので、後発組だから売れないという思い込みは外しましょう。
 
 
とはいえ、です。
 
 
先に稼いでいる人、競合他者がいるので
「その中からいかに選んでもらうか?」という課題からは逃げることはできません。


毎日SNS投稿している人と、
週に1回しか投稿していない人。
 
見込み客に向けたブログ記事が100本ある人と、
ポエムのようなブログ記事が10本ある人。
 
 
どちらが選ばれるでしょうか??
 
 
 
先に稼いでいる人、先に始めている人は
すでにコンテンツ(SNS発信やブログ、動画など)が積みあがっています。
 
なので、後発組ならば、
そこに追いつけ追い越せ!の勢いが必要です。


 
最初は、発信しても反応がないでしょう。
最初は、何を書けばいいかわからないでしょう。
 
しかしながら、ここで止まっていては、追いつけるわけがありません。
 
 
発信の届き方というのは、質と量の両方で決まりますが
 
先行く人が、質10×量10=100 だとすれば
 
後発組は、最初のうちは質の面で劣るので、
質1×量100=100 というイメージです。
 
 
最初から完璧なものを出そう、
質の良いものを出そう、と思っても
量をこなさないことには質は上がりません。
 
かといって、
どうでもいいような内容、適当なものを
数打てば良いというものではありません。
ここは要注意です。

 いま出せる最善を尽くすこと、
完璧主義ではなく完了主義とすること、
改善を繰り返すこと 
…を心がけていただくと良いと思います。



また、大量行動が必要な理由として、「スピード」があります。
 
 
ビジネスに取り組むにあたって、「自分のペースで」のんびり勧めるのも悪くはありません。
 
しかしながら、今の時代、移り変わりがめちゃくちゃ早いと思いませんか?
また、発信者がかなり増えていて、見る側の目もかなり肥えていると感じます。
 

もし、自分の成長スピードが、市場(お客様)や競合他者のスピードに追い付けない場合、
あなたのせっかくの努力は埋もれてしまい、結果として、誰にも選ばれない可能性があります。
 
自分も成長していくけれど、
市場(お客様)も、競合他者も、成長していっていることを忘れてはなりません。
 
 
3年後には稼げたらいいなぁ…と思っているなら、
1年後を狙うくらいの意識が必要です。
 
そのくらいのペースで取り組んでも、結果的に3年かかるというのはありえます。
 
最初から3年後を狙っていたら、
結果が出るかどうかも怪しいかもしれません。
そうこうしているうちにお金が尽きたり、ビジネスに対する熱が冷めてしまったりして、フェードアウトしていく人も多いですね…
 
 
 
ビジネスは、決して短期集中決戦ではなく、長く続けていくものですが、
だからといって最初からフワフワ~っとのんびりしていると、いつまで経っても稼げる日が来ないです。
 
 
お金がない、時間がない、やる気が出ない・・・などの言い訳を捨てて、トップギアで走り切るぐらいでちょうど良いと思います。
 
自転車で坂道を上る時に、
座ったままゆっくり漕いでいるとバランスを崩したり、足が疲れてしまいますが
立ち漕ぎで一気にスピード上げたら、息は切れるけど、上りきれますよね。あんな感じです。
 
 
上った先には、きっと今とは違う景色が広がっていますよ。
 



いいなと思ったら応援しよう!