![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50209752/rectangle_large_type_2_74b23c20d961c7d1e7871b712940cacc.jpg?width=1200)
誕生日と娘のお弁当🍱
昨日で、めでたく?49歳になりました。
48歳という年齢は、母がくも膜下出血で倒れた年齢でもあり、わたしにとって、いろいろなことを考えさせられる、一年でした。
30代くらいまでは、48歳という年齢が、ずっと頭にあり、娘を生んで、娘や家族の健康を気にかけるようになってからも、忘れることはなかったように思います。
それは、悪夢のような妄想だったのか、とても有り難い警告だったのか…。
受け取り方は、きっとわたしの心の在り方次第なのでしょう。
今では、母は母、わたしはわたし、そう思っています。
自分の誕生日の翌日に、何故か娘の学校の懇談会で、お弁当持参。
あまりできた母ではありませんので、面倒でしかありませんが…。
久しぶりに、夫と娘、二人分のお弁当を作りました。
ちょっとしたイレギュラーのため、ゆっくりお弁当の買い物をする時間がなく、冷蔵庫のありあわせ^^;←とりあえず、いいわけ。
時間がない中でも、娘の好きなはんぺんだけはゲットしました。
イレギュラーとは、夫がケーキ屋の閉店時間を間違えて、急遽わたしが取りに行くことになったから。
あやつ、確信犯違うか?と疑いたくなるほど、毎回やらかしよるな(٥↼_↼)
お弁当の彩り的に、ミニトマトくらい買っておけば良かったかな。
赤が?も?足りない💦
いつもは、玄米ご飯ですが、昨日は楽させて貰って、炊いてないので…。
そろそろ、まともなお料理を作らないとなぁ…。
自家製梅干しご飯
鮭
はんぺんチーズ&大葉
ほんれん草のソテー(ベーコン&キノコ)
えびアボカドのごまクリーム
うずらの卵
ケーキは、ご近所の、アトリエアッシュプリュスさん。
米粉なので、重たくない(*^^*)💗
たしか、ネット通販もできたはず。
プリンとフォンダンショコラがお気に入り✨💗
わたしも家族も、生きているだけで、まるもうけ🤣
テキトーなお弁当でも、見た目が微妙でも、味付けはソコソコだし、ま、いっか(笑)
今日も、素敵な休日を(*˘︶˘*).。.:*💗