インボルグ
ケルトでは 2月1日から2日はインボルグという 春の始まりを祝う日
冬至と春分のちょうど間あたる日です
聖ブリギットをお祝いする日です 老婆から若い女性に生まれ変わった女神をおいわいします
ケルトも日本と同じく八百万の神を信仰する文化がありす
葉が落ちた木々や自然の中に 新しいいぶきを見つけ それを女性とみたて おいわいしていたんでしょうね
桜の蕾も初々しいしい乙女のようですね
そしてこの日は火の祭りともよばれています
まだまだ寒い この時期火の暖かさで家庭を 温める意味があるとか
そして 私の蝋燭もやっとそれらしくなってきました
ちょっと 嬉しいですね
まだまだ寒い日がつづきますが
風邪などひかれませんように