![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46928292/rectangle_large_type_2_eba117b2b72bf14b9a972dd4015ba0b5.png?width=1200)
26歳OLの「沢山浮気してきた私が今浮気しなくなった理由」
私は26歳の今「浮気しない派」です。
理由は「実際死ぬほど浮気をやってみて、しない方が自分のためにいいなと思った」からです。
いろんな人がいて良いと思います。浮気してなんぼ派も浮気なんて言葉がそもそも悪い自由でいさせろ派も浮気なんて考えたことも出会ったこともない浮気するやつはクズ派も。
私は学生の頃は「そこに愛がなければ浮気してもいい派」でした。
それでトコトン浮気してきた私が何故浮気をやめたかというと、自分が浮気すればするほど相手も絶対浮気してるんだと確信するほど思いこむようになったからです。
よく、「浮気を疑うやつは自分もしてる」と言いますが多分あれは本当だと思います。
自分が何の悪気もなく浮気を常習的にやってると「絶対あっちも浮気してるよな〜」と何の根拠も証拠もないのに思うようになります(そらそうですよね)。
自分は「愛が無ければなにをしてもいい派」なので、相手に対してもまあ浮気しててもいいか〜それでも私を愛してくれてれば〜と思うのですが、でもそれって頭では思うけど本心から思っていたかというと、私は違いました。し、2人の関係がうまくいってる時はそれでも何とかなるのですが、うまくいかなくなった時、恒常的に浮気してる状態だとやっぱり2人が2人の仲を元に戻そう、なんとかしようという気持ちが、なかなか起きません。お互いから逃げよう逃げようとしました。
つまり結局は、私も浮気されたくないと思うようになったから浮気をやめたというただそれだけの話なのですが、今回のミソは、「実際相手が浮気していなくても、自分が浮気していると、絶対相手もしていると思い込んでしまう」というところでした。
証拠も根拠もないのに、相手を疑うようになるというのは、想像するより辛いことでした。
というわけで、浮気ばっかりしてたTHE・遊び人女子大生だった私も、26歳OLになった今はすっかり浮気をやめてまともな恋をしているというお話でした。
過去に経験してる分、友人の浮気話や不倫話にはとても寛容になったことは自分のとても好きな部分です(笑)
いいなと思ったら応援しよう!
![もちこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25506472/profile_8a6c5cd63e7ae041da7fcf3b961e9d7c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)