
2021年のおすすめアート
2021年のおすすめアート
素敵なハッシュタグだ。
#2021年のおすすめアート というハッシュタグが出来て、文字通り2021年のおすすめアートをnoteで紹介する企画。これはまさに僕のために用意されたハッシュタグだと思った。
実際はそうじゃないかもしれないけど、そう思うのは勝手だろう。こう思ったらダメとかいうルールはない。思ってもいいし、思わなくてもいい。だったら僕は思う、それだけ。
きっとこれからどんどんこのハッシュタグでnoteの記事が書かれていくのだろう。
僕も今回書くけど、他の人の投稿を読むのも楽しみにしている。まだ知らないアートにnoteをきっかけに触れられたら嬉しい。
僕の2021年のおすすめアートは
僕たちが取り組むホスピタルアートです。
ホスピタルアートとは「病院や施設に絵や写真を展示して癒しの空間を作るアート」で、僕たちは病院や施設でホスピタルアートとして海の写真を展示させていただいてます。

大阪のコロナ陽性の方が滞在するホテルのレッドゾーンで展示中

大阪の総合病院にて展示中



奈良県の3ヶ所の施設での展示
ここ2年以内で10ヶ所で展示をしてきました。日本の病院ではまだホスピタルアートは十分に普及していないので、普及を目指しています。これは絶対に叶えたい夢。叶えられる夢。
この活動のきっかけは自分自身の幼少期の闘病経験から。先天性の病気を持って生まれ、生後3日で手術を受け、12年間通院していました。
展示可能な病院をご存知でしたらご紹介いただけたら嬉しいです。素敵な癒される絵や写真が病院や施設に沢山ある未来にしたいです。
2021年のおすすめアートの紹介でした。