![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80771205/rectangle_large_type_2_6c4fdedf295d6c2533f7e618988f5a71.jpeg?width=1200)
Photo by
ピーテル・パウル・ルーベンス / メトロポリタン美術館
人生で与えられたテーマと次のフェーズ
ノート毎日投稿90日チャレンジ 現在16日目となりました!
いつもご訪問ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人生100年時代と言いますが
人生で与えられたテーマを今だから振りかえる機会がありまして
1)0−35歳までは
「アトピー回復のための研究」
「どうして人って生きてるんだろう?」
「夢ってなんだろう?」
「お金ってなんだろう?」 だったよように思います。
2)35歳ー現在(47歳)まで
・英語ってどうしたら話せるようになるの?
・人が変わるというのは、どういうことなんだろうか?
・人が変化変容するためにはどんなプロセスでどんな経験で、どんなきっかけで?
・世の中の仕組み、お金、人の価値観
・現実化する人としない人の違い
・人との境界線の作り方 宇宙の応援を頂く方法
私の頭の中は、いつもこんなことを考えて、そしてその答えが出たものや習得したものもあります。
人の脳は、パソコン以上にすごいスーパーコンピューターなのでいつも脳内で検索をかければ、その答えが見つかってきます。
グーグル検索でヒットすると、
ばーーーーーーーーーっと、一覧が出てくるように。
そして、それを閲覧して、何を本当に取り入れるか?です。
47歳、次のフェーズがやってきました。
それが「山崎千夏さん」という方との出会いです。