![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132812216/rectangle_large_type_2_8d0f2ea07356aeda09ecf28017551796.png?width=1200)
【ゲームレビュー116】「みんなのリズム天国」てきぱきどっか~ん!
こんにちは。今回はWIIのソフトの中で、一二を争うプレイ時間だった「みんなのリズム天国」について。いま、花粉症発動中のため一定のリズムで鼻をすすっている私。もう歴が40年くらいなので、薬に頼らずに乗り切ってやるとちょっと思ったが、やっぱりつらい
![](https://assets.st-note.com/img/1707698327918-D4lGHPryQ5.png?width=1200)
■ゲームの内容
リズムに合わせてボタンを押す、単純明快なゲーム。ゲーム終了後に 「やりなおし」「平凡」「ハイレベル」いづれかの評価をされ、平凡以上で次のステージに進むことができる
■ステージ1
ステージ1-1「ホールインワン」
ゴルフ場で、おさるさんとマンドリルのマンドリコがトスするゴルフボールをタイミングよく打ち、ホールインワンをだし続けることが目的。おさるさんとマンドリコでトスする速さが違うところが難点。まぁ、ファーストステージなので全ステージで一番簡単ではあるが。途中、おさるさんのトスが続くとき、マンドリコがノリノリでリズムをとっているのがかわいい
ステージ1-2「ロボット工場」☆
ネジ式のロボットを組み立てる。ボタンを押しているときネジが回っており丁度、閉まるタイミングでボタンをはなす必要がある。ボタンをはなすのが遅れると、ガガガとなり嫌な感じになる
ステージ1-3「シーソー」
ジャンプしながらシーソーの点検をしている、シーくんとソーくんの着地に合わせてボタンを押す。徐々に高くジャンプするようになり、高くジャンプしたときは着地時になぜかまっくろくろすけが周りに飛び散る
ステージ1-4「Wデート」
学生のカップルとイタチのカップルが、デート中に飛んでくるボールを男子学生を操作して蹴り飛ばすゲーム。ミスするとボールがイタチのカップルにあたりそうになり穴に隠れる。ボールはサッカー、バスケ、ラグビーの3種類あり、それぞれ違うバウンドで飛んでくる
ステージ1リミックス「1stリミックス」
■ステージ2
ステージ2-1「くしざし」
遠くから指ではじかれて飛んでくる豆をホークで串刺しにするゲーム。タイミングが少しずれると、ホークの間に挟まったりする。終盤に3個連続で串刺しにすると、ハンバーガーみたいなのが完成するのは何だったんだろう
ステージ2-2「タンバリン」
おさるさんが鳴らすタンバリンと同じリズムを鳴らすことが求められるゲーム。間違えるとなぜか、おさるさんの頭にカエルがのる。なんか苦手だった
ステージ2-3「重役会議」
並んで回転椅子に座っているブタ重役の1匹を操り、リズムをとっていく。同じ間隔で順番にリズムをとっていくのと、みんなで一緒にとまる2つの課題がある
ステージ2-4「さる時計」
腕時計の秒針の端にのっているおさるさんと、時計の縁に一秒ごとに並んでいるおさるさんとリズムを合わせ、ハイタッチをしていくゲーム。時計がアップになったり、遠くからの画角になったり見た目で惑わしてくる
ステージ2リミックス「2ndリミックス」
■ステージ3
ステージ3-1「はたらくまんじゅう」
なぜか働いているまんじゅうを操作して、見本と同じリズムでボールを運んでいく。難しかった
ステージ3-2「組み立て」
文章では伝えにくいのだが、奥で四角いちくわを輪切りにしたようなパーツが左右から1個ずつ転がってきて真ん中で重なり、また左右に転がっていく。手前では、つまようじの3分の1くらいの棒が奥のパーツと同じリズムで左右に移動している。奥のパーツと手前の棒が真ん中で丁度重なるタイミングで、棒を押し出してパーツに突き刺せば成功。ミスなく連続で突き刺すことでステージクリアを目指す。これは得意だった。成功すると気持ちいい
ステージ3-3「バドミントン」
2機の飛行機に乗っている犬どおし、バトミントンのラリーをし続けることが目的。近接間で高速ラリーをしたり、見えなくなるくらい遠い状態でラリーをしたり、惑わされていた
ステージ3-4「マッスル人形」
空気送って飛び跳ねるカエルのおもちゃを思い出すステージ。ボタンを押したときだけマッチョになる人形がくりだすパンチの動作にあわせて、ボタンを押していく
ステージ3リミックス「3rdリミックス」
■ステージ4
ステージ4-1「レスラー会見」
覆面レスラーの記者会見が開かれている会場で、まわりのリアクションごとにポーズを決めていく。「ぺけぺけぺけですね~」と話しかけるレポーターがなつかしい。確か最後に記者が「こっち見て~」と叫んだときにポーズを決めるとそのポーズの写真がスポーツ新聞に載る
ステージ4-2「しわけ」
飛んでくるあめちゃんと虫を仕分けるゲーム、パーテーションの隙間から操作する。最後に何か違うものが飛んできたなと、動画サイトでスローにして確認したところ、月末に銀行へ振り込まれるものが飛んできた。これをはじくと大変なことに。時折おっさんが顔をだす
ステージ4-3「小さないきもの」★
微生物をリズムに合わせて行進させる。通った後はカラフルな☆が出現する
ステージ4-4「悪霊退散」
リズムに合わせて飛んでくる悪そうな悪霊を石川五右衛門っぽい剣士が斬りまくる。悪そうな悪霊って文章おかしいね
ステージ4リミックス「4thリミックス」
■ステージ5
ステージ5-1「さかな釣り」
魚釣り。3種類の魚がそれぞれのタイミングで釣り針のエサを食べにくるので、すかさず釣り上げる
ステージ5-2「コロコロたんけん隊」
並んでいるアザラシの右から2番目を操作して、コロコロ転がっていく
ステージ5-3「バッティングショー」
女の子の投げるボールをリズムに合わせて打つゲーム。ピッチャーとバッターの間に幕があり、撃つタイミングが分かりにくくなっている。最後にその幕が上がり、どうなっていたかが判明する
ステージ5-4「鳥の大群」
ピンクの鳥を操作して行進していく。印象薄だがたぶん苦手だった
ステージ5リミックス「5thリミックス」
■ステージ6
ステージ6-1「ロケットゼロ」
セットされたロケットのカウント0に合わせてボタンを押す。ロケットの種類によって、タイミングが異なる。タイミングが合わないとロケットがコテっと倒れる
ステージ6-2「コンコンズ」
「コンコン コンコン♪」のリズムに合わせて飛行船を操作する。苦手だった
ステージ6-3「ボッサレシーブ」☆
リズムの違うボール?が左右から降ってくる。プレイヤーとパートナーが入れ替わりながらタイミングをあわせてレシーブしていく。イメージできますか
ステージ6-4「だいスキRAP」☆
ラッパーとなり、掛け合いにあわせて言葉を刻んでいく。たまにぶっこんでくる「ホント!」が難しかった。知らない人が読んでも、なんのこっちゃだね
ステージ6リミックス「6thリミックス」
■ステージ7
ステージ7-1「タップスター」
まわりに合わせてタップを踏んでいくのだが、一番苦手なステージだった。「せ~の。ハイハイハイ」のところなんて訳が分からなかった
ステージ7-2「エビおんど」
4匹のエビの1匹を操作して、リズムを合わせて行進していく
ステージ7-3「図書ガールズ」★
図書室で12人のめがね女子がリズムにあわせてフリップを変えていく。このゲームで、甲子園でのPL学園の応援と、下のガッキー主演の映画を思いだした。ガッキーのプロモーションのような映画だった
ステージ7-4「カラテ家」☆
空手家を操作し、飛んでくる植木鉢をリズムに合わせて撃ち落とす。たまに飛んでくる電球は、その後大量に飛んでくる植木鉢の合図。「てきぱきどっか~ん!」の声にあわせてボタンを操作する。決まると超気持ちいい
ステージ7リミックス「7thリミックス」
■ステージ8~10
ステージ7までに登場したゲームリミックス。ステージ7まではクリアしたが、ここからはあまり覚えてない
■リズムゲームおもちゃ、エンドレスゲーム
ハイレベル以上だとメダルがもらえ、そのメダルを貯めると、リズムおもちゃ や エンドレスゲームズ をプレイすることができる。メダル1枚でプレイできる、おもちゃカー やメダル3枚でプレイできる、めざましがかり は結構プレイした
■パーフェクトキャンペーン
ゲームをプレイしていると、たまに表示される。ランダムに選ばれたゲームをパーフェクトクリアすると、なんだっけ。たしかゲーム内の喫茶店で何かもらえるんだっけ。普段余裕でパーフェクトできるゲームでも、このミッションがでると、滅茶苦茶緊張した
■まとめ
説明は省いたが各ステージのリミックスが結構難しかった。確かリミックスをクリアしなくても次には進めるのだが、何か気持ち悪くてずっとチャレンジしたいた記憶がある。なんかあまりいい印象がないw。でも全体的にはタイミングが合った時の気持ちよさがたまらず、定期的にプレイしていた好きなゲームだった
先日、こちらを観てきた。事前に監督のドキュメント番組をみて、監督の苦悩を知っていたので、作品に対しての執念をより感じることができた。これからどう生きていこうかな
いいなと思ったら応援しよう!
![こーさんち](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38529940/profile_2817de3840b39d2139a884d757af9746.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)