見出し画像

1週間日記(2024.9.23(月)〜2024.9.29(日))

2024.9.23(月)

  • ピアノの練習。

  • 『おぎやはぎのメガネびいき』を聞く。

  • お昼と夕飯時に『鎌倉殿の十三人』を見る。

  • 『布団とラジオ(仮)』のMVのアニメを書き出してチェック。細かい部分を直す。

  • 自転車に乗るマカさんのアニメーションを作成。8月の旅行の動画を編集し始める。

2024.9.24(火)

  • 新宿のタワーレコードへ、ライムスターの武道館ライブのブルーレイを購入しに行く。予約してなかったが、イベントの参加券もゲットした。電話で問い合わせて、在庫が少ないとの話を聞いていたので焦っていたが、良かった。職場から最寄りの駅まで走っていったかいがあった。

  • 昨日の『あとは寝るだけの時間』を聞く。『伊集院光 深夜の馬鹿力』も途中まで聞く。

  • 帰りにフラっと寄った映画館で、『本日公休』という映画を見る。髪を切るって、良いよなと思った。

  • 軽くピアノの練習。

2024.9.25(水)

  • ピアノの練習。

  • ごはんを食べながら、『鎌倉殿の十三人』を見る。

  • 『ナミビアの砂漠』の感想を書く。

  • 8月の旅行の動画の編集の続き。

2024.9.26(木)

  • 小川たまかさんの『「ほとんどない」ことにされている側から見た社会の話を。』を読了。数年前、宇多丸さんがネットのインタビューで紹介していた。読んで良かった。

  • ピアノの練習。

  • ごはんを食べながら、『鎌倉殿の十三人』を見る。

  • 8月の旅行の動画の編集の続き。

  • 今日の『杉作J太郎のファニーナイト』の最後の1時間くらいと、『アフター6ジャンクション2』の映画評のコーナーを聴く。

2024.9.27(金)

  • 『マリリン・トールド・ミー』をメモを取りながら、読み直した。

  • ごはんを食べながら、『鎌倉殿の十三人』を見る。

  • ピアノの練習。

  • 8月の旅行の動画の編集の続き。

  • 『The other side of you』の録音にエフェクトをかけて、いろいろといじってみる。

  • 『アスファルト・ジャングル』を途中まで見る。

2024.9.28(土)

  • 8月の旅行の動画の編集の続き。

  • 8月の旅行の動画につける音楽を作り始める。最初作成したのが何だか合わないと思ったが、テンポを落としたら合った。

  • 『アスファルト・ジャングル』の続きを見終わる。

  • お昼と夕飯時に、『鎌倉殿の十三人』を見る。

  • 夜20時ごろから、『マリリン・トールド・ミー』の読書会に参加。楽しかった。

2024.9.29(日)

  • ピアノの練習。

  • 三谷幸喜の本を、本棚から集めてきて、『スオミの話をしよう』の感想をまとめ始めた。

  • お昼は、『鎌倉殿の十三人』を見る。夕飯時には、ネットフリックスオリジナルシリーズ版の『深夜食堂』の1話と2話を見る。

いいなと思ったら応援しよう!