ドランゴ

ドランゴ

最近の記事

◯スマホの時短的使い方10例の紹介

(1)銀行アプリ、金融アプリ  残高の確認はパソコンで見るよりスマホで見る方が早く確認できる。クレジットカードの請求確認もスマホで見る方が早く確認できる。

¥100
    • ◆通勤・通学中にスマホを使う場合に英単語の電子書籍がおすすめである

       通勤・通学中にスマホを使う場合,特に電車・バスの乗車時間が10分前後の場合は,英単語の電子書籍をスマホで勉強するのがおすすめである。  なぜなら,ある程度の中身と内容のある電子書籍ならば,ある程度まとまった時間をかけて読みたいものだが,英単語の勉強は数分以内の細切れの時間でも勉強できるからである。  短い時間の勉強でも毎日の通勤・通学で継続していけば,1年も続ければ,かなりの勉強量になる。英文読解やリスニングでも,できるかもしれないが,細切れの時間の場合は,英単語の勉強

      • ◆スマホと電動歯ブラシは時短ツールである

         スマホのおかげで,外出時の荷物を劇的に減らせるようになった。  基本,普段の外出に必要最低限必要な物は,財布,スマホ,鍵,ハンカチ,バッグ,くらいですぐに外出できる。後は,状況に応じて,適宜2,3個持ち物を揃えればよい。電子書籍があるので,本の携行もせいぜい1冊以下で十分である。買い物の決済関係は財布で済ませて,それ以外の電話,連絡,情報収集,その他かなりのことがスマホでできてしまう。  つまり,スマホは外出時に最も威力を発揮するデバイスで,これを活用すれば,荷物を減ら

        • ◆理系の雑誌で「日経サイエンス」と「Newton」がおすすめ

          理系の雑誌で一般人向けの有名な雑誌に,「日経サイエンス」と「Newton」がある。  これらの雑誌は,最新科学の内容を一般向けに分かりやすく解説した雑誌であるが,テレビや新聞などの科学解説などより,もっと詳しく深く幅広い分野から解説しているのでおすすめである。  最近,ChatGPTなどが話題になり,NHKのサイエンス番組などでも取り上げられていたが,あの説明で少し物足りないと思ったら日経サイエンスの記事がおすすめである。日経サイエンスでは,世間的に話題になる少し前に特集

        ◯スマホの時短的使い方10例の紹介

        ¥100

          ◆中学・高校受験の社会科目の勉強に「朝日ジュニア学習年鑑」がおすすめ

          中学受験で社会科目の勉強をする場合におすすめの書籍が「朝日ジュニア学習年鑑」である。  この本一冊に,地理・産業・生活の各種統計情報,全国の都道府県の基本情報,世界の国々の基本情報,最近の時事ニュース・時事問題,この一年の出来事,時事問題対する分かりやすい解説,などが網羅的に掲載されている。  普段,新聞を毎日読んでいると日々の社会の出来事や世間の様子が分かり,テレビのニュースで取り上げない出来事や事件も取り上げているので,それを活字で読むことが出来る新聞を読むことが社会

          ◆中学・高校受験の社会科目の勉強に「朝日ジュニア学習年鑑」がおすすめ

          ◆(無料で使える)健康系のおすすめiPhoneアプリ

          ●視力ログ(無料):  スマホだけを使って,視力を測定できるアプリです。簡易的に自分の視力を確認したい場合にすぐ検査できるので重宝します。 ●聴力検査 & 耳年齢テスト(無料):  イヤホンを使って,耳鼻科でやるような聴力検査を自宅で簡単に実施することが可能なアプリです。これも耳鼻科に行なくても,おおまかな自分の聴力を自宅で検査できるので,とても重宝します。 ●EufyLife(体組成計対応アプリ):  体組成計に乗るだけで,Bluetooth通信で自動でスマホのア

          ◆(無料で使える)健康系のおすすめiPhoneアプリ