
適応障害になった訳
おはようございます。なるせです
今日は自分がなぜ適応障害になったのかを書いていこうと思います。
当時の自分の仕事は介護職でした。
介護職と言えど食堂での補助と見守りとあとは利用者様とのコミュニケーションが中心でした
経験者でもあり資格も持っては居たので当時から戦力扱いだったのを覚えています。
あれやっといて、分からなければあの人に聞いてホールの主でもあり御局様みたいな立場の上司にきつい言葉を掛けられたことも覚えています
それ以降仕事に行けなくなりました。
自分のメンタルが弱いのかなとか考えてしまったりシフトに穴を空けてしまう事が何より辛かったです
そして仕事を休職扱いにしてもらって去年の4月
急性うつ病で任意ではありましたが入院になりました。
親が上司に報告に行ってくれたときにうつ病になった原因はうちの職員ですか?という問いかけがあったそうです。しかし自分はそういうことがあったんだよと言えないまま入院になったので父は違うと言ってくれてたのですが母はん?ってなってたらしいです。
退院してすぐに復職しました。がそれでも体調を崩す、吐き気が止まらない、頭が痛くなる、下痢が酷いなどの症状が止まらなかったです
1週間お休みをくださいの電話ですら怖かった
ある日母に職場でなんかあった?って聞かれた時に糸が切れたみたいにこんなこと言われたんだよね…あれがキツかったとこぼした時に気づいてあげられなくてごめんねと言われました
父にももう介護から一旦離れよう?と言われて上司との話し合いの際もずっと泣いていたらしいです。去年の9月~10月の間くらいで退職しました
上司には理解はあったものの頑張ってくださいとか言われたんですけど当時の自分からしたらこれ以上何を頑張るんだろでしたね
なるせが適応障害になった訳でした
次回 同性カップル!?
お楽しみに!