最近の記事

  • 固定された記事

現代の吉田松陰になりたい

自信のない人へ、自分が嫌いな人へ。 元ホストで、現在IT系サラリーマンのキョウです。 売れてるホストや、元バンドマンに年収何千万の経営者から教わったことや色んな本を読んで感じたことを昔の自分に向けて伝えていきます 自信のない人や自分が嫌いな人へ伝えたい。 かっこいいよ。素敵だよ。って伝えたい。 大好きな先輩の「お前カッコいいよ」この一言で救われた。 自分が大嫌いで、変わりたくて、認められたくて足掻いて足掻いて。でも、誰からも認められなくて。ただ苦しいだけだった時のこ

    • 18歳の窓際社員

      今回ちょっと強めの言葉使うので、苦手な方はここで閉じてください。 会社に仕事出来ない人っていないですか? 無能だとか。使えねーとか。役に立たないとか。 そういう人はいて。 別に頑張ってようが、頑張ってないという評価を受ける。遅刻ばっかして、ミスもおおいし、質問とかもしてこない。仕事出来ないやつ。 まだ、質問してくれれば救いようあるのにというやつ。 クビに出来ないからとりあえず仕事与えないでおこうと。扱いに困ってるやつ。 それ僕です。 正確には昔の僕です。 いまも

      • 年収1,000万になる方法

        あくまで希望的な観測で ソースは全てネットなのだが、 ふと気になって調べてみた。 年収1,000万円に行く確率を。 まず年収1,000万円に到達している人は全体の5.6% 18人に1人らしい。 これだけ見るとまぁまぁ意外といけるもんだなと。 ただ、ここに対してもちろん自分にない条件である。マーチ以上。 いわゆる高額歴と言われる人の割合は高く見積もって大学生中4%さらに高卒中卒を含めると2%その中で実際1,000万円いく人はその半分1%ほどと考える。 で、次に頭の中

        • 自己紹介する

          最近癖になっているのが、 何やるときも目的と戦略をなんとなく考えてしまうんだ。 例えば、食事も今は肌がきれいになる食事をテーマに食べていて 会社の飲み会行くときも楽しむ事放棄して、いかに立ち振る舞うかを練ってからいく。 ということで、今度自己紹介をする機会があるのだけど。どうしようかと。 突発的な自己紹介はめんどくさいから。適当に短く。相手と同じ内容をしゃべって終わらせてるのだけど。 しっかり準備する時間があるなら目的を持ちたいと思う。 というわけで、目的として

        • 固定された記事

        現代の吉田松陰になりたい

          衝動的な

          一応ADHDです。 正確に言えば、精神病院いったら発達障害と言われただけだが。 ADHDの特徴を見るとあー。ADHDなんだなと感じる。 で、多動症というのがある。じっとしてられない症状だ。 思い当たるのは。休みの日家でじっとしてられない。1人で色んなところに出かけたりしてしまう。 今日はじっとしていようと思っていてもどうしてもそれができない。 とてつもなく疲労しているときは別になのだが。 基本的にじっとできない。 それで、せっかくこんな才能があるのにうまく生か

          衝動的な

          主人公になれる物語

          ブルーロックが大好きで。昨日最新話まで読んだんだけどいいね。 めちゃくちゃアツい。 うぉー!ってなった。 ブルーロックの中で気になる概念があって。 それが主人公感ということば。 主人公になれる物語を描く時、人はとんでもない集中力を発揮するという。 そのために自分が主人公になれる理想やゴールを明確に持たないといけない。 この自分の物語について、全くイメージが持てていない。 やりたい事なりたい事や追っかけていたい事はなんとなくあるのだが。 自分のオリジン。いまいち

          主人公になれる物語

          戦略を立てるという事。

          孫子の、有名な言葉に敵を知り己を知れば百戦危うからずという。   この言葉だけを聞いていた時は。敵のことと自分のことさえ知っていればいいくらいの感覚でいた。 ただ、孫子をしっかり読み込んでいて。それだけでは足りない事に気がついた。 あくまで、敵を知り己を知るのは第一歩目。まず前提の前提だったということ。  そして、敵というのは何も戦う相手人だけではなく。敵や自分が置かれている状況も敵と成りえるし、味方(自分)となり得るということ。 まず、孫子が説いてるのは。勝てない相

          戦略を立てるという事。

          アウトプットの本質について

          書くことは第2の創造なんだ。 「7つの習慣」にある第1の創造と第2の創造。 アウトプットについて考えていたのだが、これについて「7つの習慣」の第1の創造と第2の創造を当てはめてみるとさらに面白い事に気がついた。 まず、人がなにか創造するには第1の創造と第2の創造が必要になってくる。 第1の創造が設計、イメージ。第2の創造が現実にそれを表す組み立て。 アウトプットはインプットした事を外に出す、人に伝える行為。というより伝わるように文書だったり行動だったり動画だったりを

          アウトプットの本質について

          マインドセット

          成長マインドセットという言葉がある。 最近なんか、何やっても質が悪い気がしていた。勉強しても入っていかないし、読書しても、入ってこない。 アウトプットしようとしてもうまく出てこない。 なぜなのだろうとずっと考えてたのだが。 一因に知識に飽きがきたせいで。新鮮さが欠けているのが要因にあると思い。 収集する知識を変えることで改善しようとしたが、うまくいかない。 一因にストレスが溜まっているせいで集中力が続かない事に要因かと考え。 ストレス解消を丁寧に行う事で改善しよう

          マインドセット

          お詫び申し上げます

          最近お詫び申し上げますという言葉に引っかかっていて。 普通に考えて、「ごめんていっとくわ。」 みたいな感覚で。 めっちゃ他人事というか。申し上げますってわざわざ口で言ってるアピールしなくてもわかってるよ。って感じてしまう。 めっちゃ細かいことだけどね。

          お詫び申し上げます

          欠点

          ほんとによくないとこだと思うんだけど。 電車が混み合っててドア付近に立っていたから、人が降りてくるのに邪魔だろうから、一度降りて待っていたのだけど、 その駅から乗る人に先に乗られるのムッと思ってしまう。 別にいいやん何か変わるわけでもないしというのは頭でわかっているのだが、 無駄に細かいこと言っているのもわかっているのだが。 気になるものは仕方ない。 よくないなと思いつつ。今日も電車で強くいきます。

          時間の使い方について

          時間が足りないなと最近感じることが多くて。なんてったってやりたい事が多いし、もっともっと上に行くには今の勉強量活動量じゃ足りない。 結構削れるところはけずったし、やれることはやってるのだけど、なんか全然足りてないとまだ感じてしまう。 うちの会社月1で面談があるのだけど、その時に俺も本で見た知識だけど。時間が足りないって感じるのは時間を捻出できてないだけだ。と言われた。 おっしゃる通り。全然捨てれてないしまだ捨てれるところがあるのは自覚しているのだが。 いまいち、それが

          時間の使い方について

          勝てる型に誘導するということ。

          今日の孫子はいまいち落とし込めてないのだが、 誘導し、状況を作ることの大切さを説いていた。 精強な軍を作ることは好ましいが、孫子の時代。兵士のほとんどが普段は農作をしている。 徴兵によって集まった烏合の衆とのこと。 こういう兵で勇猛果敢で整然とした兵力を作ることは難しい。 だから、誰もが勇猛果敢で整然とするような状況を作るのが将の役目だったそう。 例えば、自らの足で待ち構える敵兵力に突撃していくのはかなり、きつい。 怯えや、乱れにつながる。 しかし、罠を貼って待ち

          勝てる型に誘導するということ。

          沈黙するということについて

          人と接する時に間を作ると。 相手が話したいことを話してくれる。 その話に乗ってあげることで、相手の望みを叶える提供する側になる。 昨日人と面談していた時、それをやられて。 悔しかったよね。 気持ちよく話してるなと思ってたら誘導されてたのかという。 忍耐力が足りてないなと同時に。そういう役回りでもあるのかなとも感じたが。 意外と自分が意識してることって人もやってるしやられても気づかないもんなんだなと衝撃受けたはなし。

          沈黙するということについて

          孫子曰く弓のように

          最近孫子の本を読んでいるのだが。 迷いが多くて1日1章くらいのペースでしか、読めてないため。しばらくずっと孫子だと思うけど。 孫子だから、もちろん戦争の戦略について色々書いてあって。 その中で昨日触れた文について思ったことがあるから、書いておく。 孫子曰く。戦争の道具である弓を放つとき、矢をつがえ、じっくりと狙いを定め、しっかりと弦を引きしぼる。そして焦らして焦らして放つのは一瞬のことである。 戦争においてもこれと同じで。勝負を決める攻撃をするときは一瞬のことである必

          孫子曰く弓のように

          めっちゃ考え過ぎ

          よく言われるのは考え過ぎだよ。もっと楽に行こうと言われる。 ほんとにそのとおりだと思う。 考えすぎて勝手に仕事引き受けて勝手に悩んで勝手にストレス抱えてるから ほんとバカだよなぁって思う。 もちろん考えすぎる事にもメリットはあるから、最大の武器ではあるけど。 使うべきところと、使うべきでないところでコントロールできないと。 ほんとにただのバカで終わるから。コントロールしないといけないなと。 今の課題だなと言う感じです。

          めっちゃ考え過ぎ