見出し画像

QuickSightとTableau、営業分析事例をデモで比較


こんにちは、マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、「QuickSightとTableau、営業分析事例をデモで比較」というテーマについて解説するセミナーを企画しました。

2023年10月17日(火)13:00 - 14:00

https://majisemi.com/e/c/classmethod-20231017/M1B

参加できなかった方にも、以下のサイト開催1ヶ月後に動画・資料を公開します!
https://majisemi.com/


営業活動に欠かせない、ダッシュボードによるデータ活用

現代の営業活動では、単なる人間力や経験だけでなく、データを駆使することが求められています。
データ活用において、複雑なデータを一目で理解しやすい形に可視化するダッシュボードは、営業活動の効率化や結果の最大化を実現するための重要な要素となります。

ダッシュボードを作ってもアクションにつながらない

しかしながら、ダッシュボードを導入しても、なかなか具体的なアクションや結果につながらないケースは多いです。
正しいプロセスに基づいてダッシュボードを設計・構築しなければ、データを可視化しても"見るだけ"で終わってしまい、そこから具体的な行動を導き出すことはできないのです。

QuickSightとTableauを駆使したダッシュボード構築事例を紹介

本セミナーでは、「Tableau」と「Amazon QuickSight」によるデモを交えながら、正しいプロセスにもとづいた営業分析ダッシュボードの設計方法、データ分析基盤の構築方法について解説します。

こんな方におすすめです

・BIツールの導入を検討している方
・導入済のBIツールをさらに活用したい方
・具体的なダッシュボード設計の例を知りたい方
・ビジネスデータを効果的に活用したい方

★ここでしか聞けない内容です!★

2023年10月17日(火)13:00 - 14:00

https://majisemi.com/e/c/classmethod-20231017/M1B

Youtubeで過去開催したセミナーの動画が視聴できます。チャンネル登録お願いします!


いいなと思ったら応援しよう!