![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147596889/rectangle_large_type_2_f7d6107e870028647ec6cda624a46d2b.jpeg?width=1200)
情シス座談会
こんにちは、マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!
今回は、「情シス座談会」というテーマのセミナーをご紹介します。
2024年7月25日(木)16:00 - 17:30
概要
企業の成長にとってデジタル技術、データの活用は必須要件であり、その中核を担うのが情報システム部門です。既存システムの運用はもちろん、最近の情シスは新しい働き方を実現するIT環境の整備や、データ活用、デジタル化など、期待とタスクが急上昇している部門ではないでしょうか。
そこで本イベントではその情報システム部門にフォーカスを当て、実際に企業の情報システム部門をマネージメントされているゲスト4名を迎え議論します。
第5回の今回は、「DXと情シスの現在地を探る」と題しまして、IIJが実施した調査結果を紹介しながら、パネリストと共に議論します。DXというワードが登場してはや数年、多くの企業でデジタル活用が進む一方、情報システム部門とその関係性は企業ごとに差が出始めています。情シスとDXのリアルな現在地を議論します。
当日は参加者からのコメント、QAも積極的に採用しながら議論を展開します。皆様のご参加お待ちしております。
SPEAKER
株式会社アクティオホールディングス
取締役 Chief Information Officer
井原 宏尚 氏
エクシオグループ株式会社
執行役員
ソリューション事業本部
ICTエンジニアリング本部長
園 洋志 氏
株式会社 LIFULL
テクノロジー本部
コーポレートエンジニアリングユニット
ユニット長
籔田 綾一 氏
株式会社 平成建設
総務部 次長(情報システム担当)
一ノ瀬 友紀夫 氏
開催企業
■主催
株式会社マイナビ TECH+セミナー運営事務局
■共催
株式会社インターネットイニシアティブ
■協力
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社
★ここでしか聞けない内容です!★
2024年7月25日(木)16:00 - 17:30
Youtubeで過去開催したセミナーの動画が視聴できます。チャンネル登録お願いします!