4/22 池田を行く!!!!!③落語みゅーじあむとか呉服神社とか
こんにちわ、劇団超人<正直に言います!>予備校主宰の魔人ハンター<夏服始めました>ミツルギです。
五月山動物園から池田駅を目指します。
道にナミアゲハがいました。
それだけで今日はいい日です。
二階建てなのですが、高台なのでこんなに目立ちます。
池田にもタヌキはいます。
ご安心ください。
道にこれがありました。
なんなんでしょう?
ぬりかべが望遠鏡を使ってるところと決めました。
そして、3つ目の目的地が現れました。
大きなパネルが見えました。
落語ファンにはわかるのです。
左から『池田のしし買い』『池田の牛ほめ』『鬼の面』です。
池田が舞台の落語です。
『落語みゅーじあむ』です。
ここも無料で入ることができます。
舞台があります。
落語会はここでやってるんでしょうか?
一度ここで観てみたいです。
『池田の牛ほめ』のジオラマです。
落語で思い浮かべていた通りの風景でした。
2階に上がります。
上には外に飾られていたパネルの原画?があります。
成瀬國晴さんのイラストです。
これにテンションが上がります。
桂三枝師匠(現桂文枝)が書いた創作落語ノートです。
こんな大学ノートに書いてたのです。
『鯛』とか『宿題』とか名作もここから始まったんですねー。
『池田のしし買い』の顔ハメです。
サゲの部分をセレクトするのが、マニアックな感じです。
これ何気なく見ていたのですが、妻が「凄い!」と言い出したのです。
このポスター、手塚治虫が描いたもののようです。
そう言われればほんとそうです。
凄いものですねー。
帰りはアーケードのある商店街を通ります。
道で売ってたパンが美味しそうでカレーパンと食パン購入。
美味しかったです。
商店街にもタヌキがいます。
ご安心を。
それ以上に
ウォンバット推しです。
演者と観客に分かれてます。
駅前には『ふくまる家族』がいます。
『ふくまる』はウォンバットですが、ウォンバットぽくないです。
色のせいかな?
池田の至る所にいますが。
さっきまで樽パーカッションを聴いてた子でしょうか?
リンゴを食べるかどうか悩んでるようです。
「齧って血が出たらどうしょう?」
と思ってるのでしょうか?
まだ時間があったので池田駅の行ったことのないところまで行ってみました。
大鳥居がありました。
『呉服神社』です。
『くれはじんじゃ』と読むようです。
『呉服座』という落語会があるぐらいなので気になっていたのです。
「応神天皇の時代に呉の国よりこの地渡来し、織物、染色の技術を我が国に伝えたとされている呉服(くれはとり)をお祀りをしております。」
呉服神社ホームページより。
門がわりとこじんまりといった感じです。
門とは不釣り合いなぐらい大きな本殿です。
左右にステンドグラスがあります。
こんな神社初めて見ました。
呉服神社内の恵比須神社です。
そういえば「ふくまる」がえべっさんの姿になってるの見たことあるなー。
暑い日、鯉のぼりもぐったりしておりました。