見出し画像

【note会議】その人の生活から広がるnoteへの考え方

昨夜、たくやさん主催の
note会議に参加させていただきました!

参加者は5名程度の少人数で、
zoomを利用しての開催です🌸


それぞれの生活スタイル、職種、性格
そこから繋がる
noteへの考え方や使い方、楽しみ方。
一言で言うと刺激を受けました。
というよりも、純粋に楽しかったです!!

・本業と絡める
・収益化を極める
・発信することを楽しむ
・周りを見て模索する

noteの歩み方は本当に十人十色
といった感じでした。

私と同じくwebライターを
されている方もいらっしゃって
そのお話や経験談をお伺いできたのも
とても嬉しかったです!
(しかも店舗経営と兼業されています...!!!!)

当初はzoomの時間制限の関係で
40分の予定でしたが、
時間制限がなかったので1時間に延長☺

みなさん顔出しされていたのですが
まじめさんはすっぴんのコンプレックスと
アイコンを美化してしまった(自業自得)ので
お恥ずかしくて声だけの参加とさせていただきました...(笑)

文字でのやりとりも楽しいのですが、
顔を見て話す、声で話すのも大事なことですね。

今後もこのような交流会を通して
対話に慣れることができたらよいなと思います!

たくやさんのnote会議は
今後も開催されるとのことですので、
ご興味のある方は是非、たくやさんのnoteへ✨

ご参加の皆さま、そして主催のたくやさん
ありがとうございました🌸


まじめさんのお仕事依頼▼


随時更新!全記事リンク一覧▼


悩めるクリエイターさんのサークル▼


いいなと思ったら応援しよう!

まじめさん|Webライター
とても励みになります...!!