見出し画像

ハンチング

この18年ずっと頭に乗せているハンチングをお色直しいたしました。

ガラ紡糸を使った布で作ったハンチングですが、柿渋で色をつけています。

柿渋は奈良時代から使われていたとされる染料で布だけでなく材木や紙にも施され、防水や防腐のために重宝されてきました。

私たち「本気布マジギレ」はガラ紡布に柿渋を施した製品を製造販売してきました。自社製品をずっと身につけているわけです。

柿渋は光が当たると発色してだんだんと濃く経年変化してゆき、趣きを深くしてくれます。

時々、お色直しで渋をつけますと、再び買ったばかりのような色を取り戻し、色合いとともに愛着も深まっていきます。

いいなと思ったら応援しよう!