藤とラーメンと渋滞
こんにちは。
GWボケにより、激疲れしたアラフォーです。
翌日より翌々日に疲れが出ます。
若くないことを実感(笑)
さて、私のGW、ほとんど自宅。
1日だけ思い切って出掛けました。
もちろん感染対策したうえで。
ただ、やはり私みたいな人間は多い訳で、どこも人が一杯居たよ。
だって、罰則も何もなければ出掛けるよ?
確かに日本は海外にはない治安の良さだろう。
そして道徳心?的なものを持ってる国だと思うけど、現状見てみなって。
真面目に自粛してる人、仕事なんかで出ないといけない人が居るのは勿論だけど、私みたいに遠慮なく出掛けるバカも居る。
お願いで言うことを聞く段階は終わってるんだよ。
だからずっとは我慢できないし、真面目に自粛してる人からしたら不満だらけになっちゃうんだって。
だから法律とかで規制した方が良いと私は思うけど。
ひかえてはいるけど、私のように欲を優先するタイプは減らす程度だから。
まぁ出掛けてる奴が偉そうに言うななんだけど(笑)
まぁそれでも人に会うのは避けたけど。
仲良い友達は妊婦さんだし、何かあったらって思ったら会えなかった。
さて話がそれたけどGWにあしかがフラワーパークに藤を見に行って来ました。
行きも帰りも渋滞にはまりましたが(笑)
そして中々の密でしたが…
屋外でも関係ないみたいなんで気を付けたいとこですね。
そして多国籍(笑)
日本語はあまり聞きませんでしたね…
まぁ外国語だから耳に入ってくるのかもしれませんが。
それでも藤の綺麗さには癒されたました。
美しいものは人の心も癒すのかなー
ただ、初めて藤を撮り、久々の夜撮り…
腕の未熟さにただただ凹む(笑)
どうやったら見たまんまを撮れるのかいつも考えてる。
私の写真は本当にただの初心者が撮った写真(笑)
綺麗な子だから見たまんま撮ってあげたいのに…
腕を磨きます(笑)
良く良く考えたら垂れた花が好きな私。
藤の花も好きなタイプだったわ(笑)
品種によって花房の長さが違うけど長い方が見ごたえがあるね。
そして花言葉も意外と情熱的。
優しさ
歓迎
佳客
恋に酔う
陶酔する恋
決して離れない
女性を象徴する花だからでしょうか。
とても妖艶な花ってイメージかな(笑)
桜ほど背も高くないので見易いし、花房が同じ長さにたくさん垂れた姿は圧巻ですね。
まぁ、私の写真ではあまり伝わらないね…
藤の苗がほしかったけど売ってなかった(哀)
ちょうどバラも咲き始めて居て、綺麗でした。
バラはなんか品種によってイメージ変わるよねー
個人的には↓のバラが一番好きな感じと言うか色(笑)
品種はわかりません(苦笑)
赤いバラも情熱的で好きだけどね(笑)
品種はわかりません(2度目)
撮りたいものを撮っただけだから品種も気にしてなかった(笑)
ただ綺麗だったから。
そして藤の花ソフトを食べ、幸せ♥️
ちなみにあしかがフラワーパークに行く前に佐野ラーメンを食べ、しっかり満喫してきました♥️
なんだろう、昔ながらなラーメンがおいしい!
ラーメンってこうじゃなかった?(笑)
今の家系とかいろいろ進化したラーメンも好きよ?
でも、本来のラーメンってこうゆうのだったはずって私は思ってる。
進化も大事だけど元も大事だなぁって。
懐かしくて美味しかった♥️
結局帰りも渋滞に多少ハマりましたがそんなに混むこともなく帰宅。まぁ午前様だったので、翌々日の今日、めっちゃ疲れてる(笑)
そして出掛けた後、コロナに感染したのではないかって恐怖に蝕まれる悪循環。
結構心配性でビビりなんだよねー(笑)
出掛けなければ良いじゃんって思うでしょ?
それはそれで滅入っちゃうから難しいところ。
今のところ体調に問題はないです(笑)