自己肯定感に囚われないでほしい
自己肯定感を高くしてあげたいって考えて調べて実行してあげてる時点で、子供は愛されてるから、大丈夫だと思う。
1つ思うのは
「自己肯定感 高める 声かけ」って検索するより、ママが今の気持ちを素直にママの言葉で子どもに伝えればいいと思ってる。
大好きだよ。
今日も可愛いね。
愛を伝えるだけじゃなくて、
ママ今日お腹が痛いからあんまり遊んであげられないかも…
今日は疲れたから一緒に寝ちゃおうかな。
弱いところ、疲れたところを見せるのもいい、
私の母は本当に素直だった…笑
笑えるくらい。
喧嘩して母が家出した事があった。
辛い時とかドラマを見ながらも
子供の前で大泣きしてた。
勉強はできない!
勉強教えられないから!
自分で頑張って!!!
小学生の時言われた。
もちろん母みたいになりたくないと思って
頑張ることもあったけど…笑笑
母みたいにできなくても
泣いても、なんでもいいんだって思えたよ。
本とかネットの情報を見て
「すごいね!」って褒めちゃダメとか神経質になるくらいなら、読むのやめちゃえ!って感じ。
素直が1番だよ。きっと。
おまけ。
自己肯定感とか
モンテッソーリ教育とか
まぁ、流行ってるし
確かにいいと思うけど(モンテは私も取り入れてる)
流行らせようとしてる人が背景にはいるし
その流行りに乗っかってる人も沢山いる
(自己肯定感、モンテッソーリ系の本は売れるとか
そのワードは検索数が多いとか
クリック率が高いとか…)
もちろん低いより高い方がいいと思うのはいいと思うけど、自分がどんな子育てがしたいか、どんな子になってほしいかは自分で考えたらいいと思う。
うん。
あと、英語教育とかプログラミングとかもね。笑