
ドラゴンクエスト11Sプレイ記3(トロコンまで)
前回はこちら↓
ドラクエ11Sのプレイも時を求めていよいよ終盤。
なのだが個人的にはこの展開は実はあまり好みじゃあ無かったり。時を求めるまでのイベント関連勇者が無口(仕様)なのもあって特に誰かに話したり思い出したりもしないからどうしても薄くなっちゃうのよね~。
過ぎ去りし時を求めて
多くの命が失われた時をなかったことにすべくいよいよドラクエ11のタイトル回収開始。結果救われたものと失ったものが明確になったりもした。
1つはロウの活躍の場。
ボスは爪装備ではこの先のボスにはお遊び火力。雑魚戦では大活躍だったグランドクロスもベロニカ復帰に伴い完全にお役御免という悲しい事態に陥りロウはほぼ隠居モードに。

大修練もあるので活躍の場が全く無いというわけでもないのだが他の7人と比べると突き抜けてこれが強いってのがないからねえ~。
もう一つは短剣カミュの終焉。
ヴァイパーファング(確率毒)からのタナトスハントダメージこそ最高峰なのだが如何せん手間がかかる。それにいてつく波動のあるボスや複数で仕掛けてくるボスも多いので割に合わない。なのでここからカミュはブーメラン二刀流の全体馬鹿力スタイルに。
そんなパーティー内での大きな変化を感じつつ時を求めて以降のストーリーを淡々と楽しんでいく。時を求める以降ニズゼルファに挑むまでのストーリーって実はかなり短めなもんでサブ収集が基本。
そんなわけで一気にニズゼルファ挑戦前までプレイ記の時間軸は進んでいく。
さてこの辺りからトロコンも意識し始めていくわけでせっかくならニズゼルファを倒して綺麗に終えたいなあと思い始めるもそもそも倒さないとトロコンのために必要な要素が解放されないということで仕方なく倒すことに。
が、ただ倒してもしょうがないということで人生で一度しか許されない「完全初見ニズゼルファ闇の衣付きチャレンジ」を慣行。初見というのが一番大事な要素。
で、結果としては

ニズゼルファの名前が黄色になった辺り全滅して挑戦失敗。なんか割と行けそうな感じはしたんだけど本性表して以降の動きが違うっぽいからどっちにしても失敗していた感じはする。
とまあ失敗したので次は普通に衣剥がして撃破完了。エンディングへ。

エンディングは配信禁止エリアなので当然初見。動画で見ていたドラクエシリーズファンがおお!と言ってた意味がようやくわかったね。これはたしかにシリーズファンは嬉しいエンディング。
そしてトロコン勢はここからが本番。ヨッチ村の要素が完全開放されそれに伴い裏ボスも解禁!なのだがまあこの辺りはブーメランカミュが無双していた覚えしか無い。

短剣カミュのままだったらもっと苦戦していたのだろうけどねえ~。ボスが複数出てくるって時点でもうカミュゲーですよマジで。
そして勇者の結婚相手もここらで回収。相手は当然

こっちはよお!お前のために世界を巻き戻してるんだぞお!ということでね。いやまあエマじゃないんかと思うかもしれないがやはり幼馴染というのは恋愛物では負けフラグだからね…?そもそもエマの印象がそこまで濃くないからどうしてもよお…。
まあこの結婚イベント試練さえやり直せば何度でもやれるんだがね。流石に「よし!これでこいつと結婚したな!離婚して次や!」ってのは外道すぎてね。全回収はしてないよ。それでも一応エマのは見たけど。
余談だがグレイグとか男性陣も行ける。すげえなドラクエ。
そうしてやりたいこと全部やっていよいよドラクエ11Sの最後のボスへと赴く。
その気になる相手は

ウルナーガじゃねえか!と。まあ名前をみてどういう存在なのかはすぐわかったがまあ余裕でしょうねえと鼻歌歌いながら挑むのだが1段階目の災厄すら突破できず全滅。
ということでレベル99トロフィーを前倒しで獲得し挑むも今度は3段階目まで行き怨念を倒すところまで追い詰めるも状態異常対策を怠り全滅。片方倒すともう片方が3回行動になるなんて聞いてないっす。
実はこの裏ボスに至るまでたね縛り・ニズゼルファの衣剥がし以外ではアイテム不使用のプレイを続けていたのだがもう手段は選んでいられぬということでこれまで拾いに拾ったアイテムを完全解放。そして状態異常対策もスーパーリング16個作って完全体に。

そうして挑むのだがここにきて最初の隠居したと言ったロウが大活躍。攻撃こそしないがバフデバフにいてつく波動に回復にと器用な側面をフル活用していく。
そうして145手かけて無事撃破し最後の衣装も入手。そして
ドラクエ11Sトロコンまで完了!感想は後で書く!裏ボスは結局アイテムとたね解禁しました。MP足らんくなるもんよ! pic.twitter.com/NpkyoeB8vm
— マイト (@maito4949) June 26, 2024
トロコン完了。流石に裏ボス50手クリアとかまではやらないです。倒すだけで精一杯じゃこっちは!
ゲーム感想
ドラクエは理由はよくわからんが肌には合わない。
そんな状態からゲームをやる人間としては脱却すべきじゃあないか?肌に合わないなら合わないで理由くらいは思いつくようにしたほうが良いんじゃないか?そうして始めたドラクエ11S。
まあこうしてトロコンまでやったんだから結果は言わずもがなよね。
とにかく王道の中の王道のRPGで本当にずっと楽しかったんで心の底からのRPGにめり込むという感覚を久々に味わえた。
やっぱり食ってもないのに嫌うもんじゃあないなあと改めて感じた次第でドラクエ11Sを通していい経験をさせてもらいましたよ。
いつかは出るはずであろうドラクエ12。改めて心の底から楽しみにさせてもらいますということで締めにします。
みんなもドラクエやろう!
いいなと思ったら応援しよう!
