![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94619286/rectangle_large_type_2_3e8d5daba0014248f56251561fb1451f.jpeg?width=1200)
あけましておめでとうございます!2023年の目標。
![](https://assets.st-note.com/img/1672551095014-5rpTVjPQV4.jpg?width=1200)
🎍あけましておめでとうございます🎍
昨年は大変お世話になりました!今年もよろしくお願いいたします✨
上の電子年賀状は毎年恒例の門松&豆助です🐕豆助さん、今年はキメ顔を見せてくれました😁
◆
さて、新年ですので今年の目標を高らかに掲げておこうと思います🐰
1.今年も音質アップ&作曲レベルアップを目指す
これは本来毎年常に意識すべきなのですが、昨年あえて書いたのに不完全燃焼気味だったので今年も書いておきます💪
昨年ミックスに一生懸命取り組んで少しづつ良い感覚を掴んできたので、今年はそれをもっと消化して小慣れたいです。
曲の質に関しては教科書的な勉強よりも、好きな音楽に夢中で触れるのが重要なのかな🤔と最近思っています。
イージーリスニングはもちろん、好きなアニメのサントラやハロプロやボカロや椎名林檎さんスガシカオさん家入レオさんさとうもかさん…大好きな音楽をたくさん吸収します!!
吸収した感覚を自然に活かす(パクリとかそういうことではなく)インスピレーションも鍛えたいです。
以上を意識しつつ、今年はCollectionを3つ出したいです✨…出来るかな😂
2.SNS投稿の量アップ
昨年は「SNS投稿の質アップ」が目標だったのですが、段々めぞんぬしの各SNSの体裁が整ってきたので、今年は投稿量を増やせるよう努力します!
透明廻廊メゾンの演奏メンバーさん集めのためにも、結局作曲とSNSを頑張るのが一番の近道かなと思っています。
特に「楽器マニアめぞんぬし」は頑張りたいです。あれは色んな楽器を練習するので急に大量に出来るようにはならないと思いますが、今年7〜8本くらい出せたらいいな…。(←やや弱気😱)同じ楽器を2本録り、3本録りすれば効率よくいけるだろうか🤔
インスタも充実させたいのですが持て余し気味です🙃インスタって多機能過ぎて何したらいいのか逆に迷います😂今年ゆっくり考えてみようと思います。
3.時短にこだわる
今年は「時短」に徹底的にこだわりたいです!
というのも…去年の目標では「もう少し曲数を減らした方が丁寧に作曲出来るかなぁ?」と言ってたのですが、やっぱり新曲をたくさん出す事をあきらめたくないのが正直な気持ちで。
そのために何が出来るか考えた結果が「時短」です!
私、チョコレートの包み紙とか超小さく折って捨てたりするタイプで(笑)、とにかく無駄な行動が多いんです😂そういう無駄を見直していきます。
DTMやパソコンではキーボードショートカットをなるべく覚えてササっと有効に使っていきたいです。(ショートカット苦手😭)
そうやって小さな時間を捻出していけば新曲も作れるはず…💪すぐには上手くいかないかもですが、慣れるほど徐々に時間が出来ていく気がします✨
あんまりセカセカし過ぎて包丁で指切ったり、予定を忘れたりしないようにだけ気を付けます😅
4.豆助を大事にする
これは透明廻廊メゾンと直接関係ないですが、私の心の平穏のため非常に重要です!
去年豆助の誤診(?)があり、非常にヒヤッとしました(詳しくは↓のブログに書いてあります)。だけどこれがきっかけで豆助さんの尊さに改めて気が付きました😌
なので豆助をうんと可愛がります🥰それが私の幸せでもあります!!
5.メンタルを整える
時短のためにも作曲のインスピレーションのためにも、メンタルを良好にするのが重要だと最近思っています。
時短はただあくせくと作業し続けるだけだと絶対気分が落ちていくだろうし、目標に向かって楽しく動く心持ちが必要でしょうか。
パパッと動くONの時と、自分の気持ちを確認したり整えたりするOFFの時も作りたいです。
時々言っていますが私は自己啓発系の動画やポッドキャストが大好きです。
だけど寝る前などに聴き過ぎてたまに心がどっかいってる時があったので、これあんまり良くないな…😅と最近感じています。(もちろん自己啓発系のコンテンツ自体は素晴らしいものばかりですが!)
自己啓発系は量を減らして、アニメとかハロプロとかをもっと楽しもうかな💊あと豆助さんといっぱい遊ぶ🐕
あとはお菓子を食べ過ぎないよう気を付けたいです😅いつも集中アップ法やストレス発散法が大体お菓子にいっちゃってるので😅😅
あと、睡眠をもうちょっとコントロールしたい!
実は私ロングスリーパーでして、10時間くらい寝られないと中々力が出ないんです😌💦そして早く寝付くのもパッと起きるのも苦手です😭多分本来夜型なのと、睡眠リズムを作るのも下手です。
でも、東京に行く前後とかの楽しい気分の時はちゃんと8時間でもいけるんですよね。気分を高めて睡眠時間を短縮したい…(もっと遊びに行ければ出来るのだろうか)
いつも豆助の世話とご飯の支度でかなり時間をとられるので、もっと時間が欲しいのです!
だけど、短時間睡眠(4時間とか)で頑張るという選択肢はないです。やはり眠るのは健康上大事だと思うので☺️私は堀江貴文さんのファンなんですが、堀江さんも著書でちゃんと眠らないと翌日のパフォーマンスが下がるとおっしゃっています。
良好メンタル×時短でガンガンいい状況を作り出したいです!
◆
以上、今年の目標でした〜。
色々書きましたが今年も楽しく活動していきます☺️✨
皆さんも2023年楽しみましょう♪
ーーーーー
♪ダウンロード・ストリーミング・楽譜(ストアによって販売価格が違うのでご注意下さい)
♪各SNSまとめ ヨカッタラアソビニキテネ🙌
いいなと思ったら応援しよう!
![めぞんぬし🫧透明廻廊メゾン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46706794/profile_4f06e5f5f52122b7bb5ae0c1da5a9893.png?width=600&crop=1:1,smart)