パストラミのガレット
4月11日のおうちガレット。
作り置き生地で、パストラミのコンプレット♪
コンプレットとは、フランス語で完全、完璧を意味する言葉。
ガレット・コンプレットは、卵、チーズ、ハム(ベーコン)で作られる最もシンプルで、ある意味完成されたガレットの基本として完璧な存在。
シンプルがゆえに、生地のおいしさが出やすい。
また、世界中どのガレット屋にいっても必ずある定番メニュー(らしい)ので、そのお店のガレットの美味しさを確認するのにぴったりなメニューなのです。
ハムをいろんな食材に置き換えれば、自分オリジナルのガレットを作るのは簡単!
というわけで、私が好きなのは、ローストビーフとパストラミ。
いつもスーパーで買った鴨肉のパストラミをスライスしてトッピングしています。
いい風味がガレットにマッチ!
鶏肉ならムスリムの友だちも食べられるので、おすすめです😄
そういえば、そば粉のガレットが日常食になってからというもの、パスタ類を一切作らなくなりました。
平日の朝はベースフード、昼は白米のお弁当かキッチンカー弁当、夜はパパッとガレットみたいな感じです。
朝はベースフードを食べているし、小麦粉でできたお菓子があれば食べています。完全にグルテンフリー生活をしているわけではありませんが、自然な感じでシフトが起きてるようで嬉しいこの頃です♪