![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140278611/rectangle_large_type_2_ee5cef49298743a8737258e82e0570d7.jpeg?width=1200)
あんこのガレットロールは美味しかった!
自分で自宅でガレットを焼くようになって早5か月。
メインは主食としてのガレットですが、たまにスイーツっぽいものも作ってました。
代表的はものはシナモンアップルロール。
あとはチョコバナナ。
もう1つ、絶対あうだろうと思っていたのが「あんこ」。
当然試してみました。
広げた生地に塗って巻くだけの簡単さ(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1715424027991-uHOzcuBEit.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715424055980-nhKOVNCBuK.jpg?width=1200)
これだけで十分うまい♥️
生クリームとかあったらまたいいんだろうなぁ。
問題はロールにするとカットしたとき崩れやすいので、カットしないで丸かじりがおすすめだね。
もしくはパイみたいに折りたたんでしまう。
もうこうなると、あんことガレット生地さえあれば、そっこーおやつができちゃうわけです。チーズやソーセージを巻けばB級グルメ、アップルシナモンやあんこを巻けばスイーツ。
![](https://assets.st-note.com/img/1715424236357-GfmMymQvVm.jpg?width=1200)
ガレット生地、めっちゃ便利なんですよ!
しかもね、そば粉と塩と水だけで作ってるんですよ!
市販のガレット粉には、米粉やら卵やらいろんなものが混ざってますが、これはそば粉100%。
まじでいつか作って売りたい(笑)