![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128463266/rectangle_large_type_2_652b367ccf4256fae839d792770fe60d.jpeg?width=1200)
子どもが小さい時の旅の必需品
我が家は旅好きです
国際移動も多い方だと思います
旅に出ると
普段の生活と違うことをすること自体が
子どもにとって特別な学びとなりますが
いつも家でしていること、例えば
本を読むことやお絵描きなど
そういうことは旅先でも続けたいと
親の私としては願います
だから我が家では
旅に出る時には必ず
息子が好きな本を数冊と
いつも使っている手先の練習帳を
持っていきます
本は本人が好きなものと
旅先ですることに関係があるものを選びます
例えば先日大阪に行った際には
水族館で魚を見る予定でしたので
彼の愛読書の魚図鑑を
海遊館行ったその日の夜
早速図鑑を開いてどの魚を見たか復習していました
可能であれば、なるべく薄くて軽い本を選びます
![](https://assets.st-note.com/img/1705926731662-NTKXYCGhWy.jpg?width=1200)
ホテルの部屋のなかでは
息子の目のつきそうなところに
本を立てておきます
書いたり、貼ったり、切ったりするワークは
机の上などに置いておき
本人がふとした時に
自分で手に取れる環境を用意します
![](https://assets.st-note.com/img/1705926801476-b5MKUrqSRy.jpg?width=1200)
お絵描きされてしまいました
そうすると
つまらな〜いなりにくいですし
静かだなぁと思って息子に目をやると
本を読んでいて
一人時間を楽しんでいるように思います
また動物や恐竜のフィギュアも
持っていきますので
それで遊んだりもしています
少し荷物にはなりますが
持っていってよかったなぁと
毎回思うアイテムです