![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120744663/rectangle_large_type_2_3a3667db28bfedb695a5e8bd60ce18aa.jpeg?width=1200)
水星座×活動宮=HSS型HSP説
時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️
今日はオンラインコミュニティで配信した
私の研究をシェアしたいと思います🌸
タイトルの通りなのですが
水星座×活動宮=HSS型HSP説
私自身、いわゆる「いきづらさ」を
はじめに言語化してくれたのが「HSS型HSP」でした
それから恐る恐るSNSをはじめてみて
16personalityに出会い、
ホロスコープに出会いました
ここ数年間、それぞれのいわゆる「界隈」をとおって
自分でもそれらキーワードをきっかけに
コーチングセッションやホロスコープセッションをしてきて
水星座×活動宮=HSS型HSP説 あるかも??
と感じているんですよね
(個人の解釈なので悪しからず!)
もうすこし説明すると
ホロスコープでは
12星座と10天体がどう位置しているか?を
誕生日・出生時間・出生地で計算し
それぞれの配置のストーリー・象徴から組み合わせて
「解釈」していくことをします
未来予測ではなく
「自分はどんな人か?」ということを導き出すとき
(↑私がつかっているスタイル)
シンプルにわかりやすくつかえるのが
「3区分」と「4区分」です
↓参照↓
![](https://assets.st-note.com/img/1699059523405-LYrgpXnWZO.png?width=1200)
行動のモチベーションだったりを
12星座を4つずつにわけて
「3区分」(活動/不動(固定とも)/柔軟)といいます
活動宮=アクションを起こすのが得意(やめるのも早いとも)
不動宮=地道に進めていく、職人的、ブレない(頑固とも)
柔軟宮=柔軟、寛容(決められないとも)
そして価値観のベースになる部分を
12星座を3つずつにわけて「4区分」(火/地/風/水)といいます
火=精神重視、冒険好き、行動する、情熱を表現する、向上心が強い
地=物質を好みやすい、五感がつよい、堅実でありたい、自分で判断したい
風=知識重視、理性/合理的、会話や情報を好みやすい、空間を調和したい
水=感情でものごとを捉える、心の状態を重視、共感、染まりやすい
私が感じ、考えていることは
太陽・月・アセンダントのどれかが
活動宮(牡羊座・蟹座・天秤座・山羊座)で
水エレメント(蟹座・蠍座・魚座)も同時にもっているときに
「行動パターン」と
「自分の安心感」と
「他人からの見られ方」が一致しない(うまく扱えない)
それが
HSS型HSPで特徴といわれている
・刺激を求めるのに、繊細
・行動的なのに、疲れやすい
・外交的なのに、一人の時間が必須
と重なることもあるんじゃないか、ということ
私、まいでいうと
太陽=天秤座 ←活動宮
月=牡羊座 ←活動宮
アセンダント=蠍座 ←水エレメント
(他にも冥王星や水星も蠍なので、水エレも強い)
これまで一人の時間も大切でしたが
他者から見えている私像は
活発で思い付いたことは行動するし
人ともたくさんコミュニケーションをとれる私
私の内面としては
いつも自分に振り回されて
気持ちとからだが一致していない感覚
まわりから「元気で明るくて行動的」と
思われていたほうが社会生活がしやすいのに
定期的に体調を壊しては引きこもる自分が嫌で
悩んできました
▼この辺の記事でも触れています
ほかにもこれまでHSS型HSPという共通点で
お話したことがある方では
・太陽=山羊座 ←活動宮
・月=魚座 ←水エレメント
・太陽=蟹座 ←活動宮かつ水エレメント
・月=天秤座 ←活動宮
・アセンダント=蟹座 ←活動宮かつ水エレメント
・月=蠍座 ←水エレメント
こんな組み合わせを持つ方がいらっしゃいました
注目なのは蟹座さん
水エレかつ活動宮です
情に深いし積極的なところが
蟹座さんの魅力的なんだけど
人のため!ばかりしすぎると
想像以上に疲れるとおもいます
本気で自分の居場所の心地よさだったり
心の安心感を作るのが大事なんだな~と
(インテリアもだし、推し活など含めて!)
これは蟹座さんと複数人お話してみて思ったこと
あとは
月が天秤・山羊座のかたも
周りにあわせすぎて無理しちゃうところが
HSS型HSP(できるのに、できない苦しさ)に
繋がっているのではないかと考察しています
いかがでしょうか・・・?
もし、ピンとこられたかたは
これを考察のひとつの材料として
より自分を知ってみてほしいなと思います🌸
記事が説明的になってしまったので
音声で聞いたほうが入ってくるかも・・・
こちらはまいの湯らぼでURL限定公開していた配信です
よかったらぜひ聞いてみてください!
こんな研究、考察しているまいのことが気になった方は
11月はオンラインアートワークショップをやります
「感情」をテーマにもつ「水エレメント」が
太陽や月にある方には特に
「非言語表現」「アートでのアウトプット」を
生活に取り入れていただきたいのです!
絵が苦手、色を混ぜて汚くなるのがいや
そんな方こそ
1時間半で理論的にも感覚的にもつかんでいただけるよう
ワークショップをつくっていますので
ぜひ遊ぶ気持ちでご参加ください🌸
♨️