最新の記事

固定された記事

冥王星山羊座ラスト、会社員になりました

ドラゴンヘッド(DH)に向かっていく/過去パターンから抜け出すヒント

月・ドラゴンテイルに手を降って、土木星へ(私の例・YTlive_DRILL)

会社が楽しい。色んな人が色んな思惑を持って動いていて、それが豊かに感じています。画像は今夢中になって読んでいる本、「一回半ひねりの働き方」。評価贈与経済のあとに読んでいて学びが深まる。ytlive分類にて「社会軸」が強めの私。気になる方はぜひ手にとってみて🪐読書会もしたい本です。

ホロスコープで自分を知るWORKBOOK、公式LINEで配布し始めてから気づけば1年!手作り感満載ですがダウンロードしてくれた方に何かヒントになれば幸いです。作成過程では、引用にまつわる著作権を勉強することになったり、自分のスタンスを俯瞰し理解する事ができました✨

冥王星水瓶座時代の組織と産業の変化を内側から眺める

11ハウスに天体が多いと無自覚に「理想家」になる。「夢想」ではなく「理想」(違いは調べてね)。そんな自分を自覚し、この1年半私は数々のアニメを見ることで概念としての「政治」や「争い」について学んで、少しはフラットに「絶望」を受け入れられるようになったのではないかと思うのでした🪐🫧

  • 11ハウスの集い

    23 本
  • お金の価値観を見つめる

    3 本
  • (有料noteまとめ)

    3 本
  • 【保存版】

    10 本
  • 8ハウス・蠍座・冥王星

    4 本
  • 自己表現のフェーズ

    25 本