![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64912916/rectangle_large_type_2_5ad4be62af49e94df732a493a8c7ffe2.jpeg?width=1200)
Photo by
sanaearts
このドキュメンタリーで泣かないのは、東野幸治さんだけか? いや、ココに…
◆1
この動画を観てください。たったの3分とチョットです。
◆2
お時間が許す方は、こちらの38分の動画も観ていただきたい!
◆3
杉田さんは、慶応大学ラグビー部の期待の新人でした。
1年生で参加した合宿特訓。練習試合中での事故。
杉田さんは大ケガを負いました。
僕は、号泣です。
◆4
頸椎・頚髄の損傷。
医師からは、
「一生、歩くことはできないでしょう」
と、宣告されました。
◆5
ケガをした当人は、もちろん辛い。
19歳。人生は、まだ始まったばかりです。
なのに、「一生歩けない?」なんて、そんな現実は残酷すぎます。
そして、監督も辛い。
監督は林雅人さん。当時45歳。
◆6
杉田さんの事故で中止になった、慶応大学ラグビーの富士登山。
2007年の事故から12年が経過した、2019年8月23日。
杉田さんは、富士山の頂上を目指します。
◆7
奇跡が起こりました!
杉田さんは見事に、富士山の頂上まで登り切ったのです!
僕は、大号泣です。
◆8
ゆかりちゃんが、ボソッと、言いました。
「監督・・・」
「すっごい、・・・若白髪だねぇ」
なんと!
ゆかりちゃんは、泣いていませんでした。
おしまい
※この記事は、エッセイ『妻に捧げる3650話』の第582話です
※マガジン【ゆかりちゃんの『天然』のポートフォリオ】↓ に加えます
いいなと思ったら応援しよう!
![奈星 丞持(なせ じょーじ)|文筆家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76807197/profile_1b131e63b956beac74502f9366356404.jpg?width=600&crop=1:1,smart)