
【コゆ喜賞】プロ級の写真,美味しい料理,奥さんとの旅行って,メッチャ羨ましい!
日曜日は、妻のゆかりちゃんが”最も喜んだコメント”を発表しています。
「コメントでじょーじ&ゆかりちゃんが喜んだで賞」の第164回です。
略してコゆ喜賞です。
受賞者の方のnote&記事を全力紹介します。
受賞者の記事を【サポート】&【オススメ】させていただきます。
◆今週の『コゆ喜賞』受賞コメント
なぐなぐさんの、
鏡の前のおじさんが
おじいさんに見えた日、現実逃避したくなりました(笑)
いや!
逃避せず
筋トレしてますよ、頑張りますよ・・・
で~~~す!!!
ありがとうございま~~~す!!!
なぐなぐさんは、コゆ喜賞、4回目の受賞で~~~す!
おめでとうございます~~~!
パチパチパチパチパチパチ~~~!!!
⋄ コメントをいただいた記事 ↓
◆なぐなぐさん
なぐなぐさんは、noteで旅日記を綴っています。
なぐなぐさんと言えば旅日記。旅日記と言えばなぐさんさんです。
なぐなぐさんのnote
奥さまと仲良く旅行されていて、メッチャ羨ましいです。
◆カメラマン
アイキャッチ画像や記事に貼られた写真は、なんと、なぐなぐさんが撮った写真なのです。





ステキな写真がたくさん拝めます。
プロカメラマンかもしれません。
◆料理
美味しい料理の写真も豊富です。

冷凍じゃないマグロ!
美味いだろうなぁ。

シラス丼とふろふき大根。
唾液が出てきちゃう。

へぎそばと、山菜の天ぷら。
美味いよなぁ。
◆記事
写真をお借りした記事を、一気に貼ります。
◆清津峡
なぐなぐさんのおかげで知った清津峡。

ゆかりちゃんと絶対に行きたい所の1つになりました。
教えていただきまして、ありがとうございます。
◆コゆ喜賞とは
「コメントでじょーじ&ゆかりちゃんが喜んだで賞」、略して「コゆ喜賞」を、簡単に説明します。
毎週1名、サポートさせていただきます。
選択方法は、その週にいただいた【コメント】の中から、ゆかりちゃんが選びます。ごくたまに僕が選びます。
ポイントは、コメントです!
コメントで交流させてください。
「週」とは、日曜日から土曜日です。
発表記事は原則、日曜日に書きます。
また、僕のnoteの記事は全て、僕のTwitterとFacebookにリンクを貼って拡散します。
音声投稿『じょーじとゆかりのクオリティタイム』(stand.fmとYouTube)にも、このnoteの記事のリンクを貼って紹介しています。
拡散効果はほとんどありませんが、一応、ご報告です。
では、なぐなぐさんのサポートに行ってまいります!
◆〆
今、僕は、note創作大賞に応募するため、小説を書いています。
【ユタに「恋愛運がない」と言われた沖縄娘が、東京で仕事に夢中になり、沖縄に自信と恋人を連れて帰る話】
です。
下書きを何回かに分けて投稿します。
その後、推敲して、ハッシュタグを付けて正式に投稿します。
僕は、ゆかりちゃんが大好きです。
おしまい
※この記事は、エッセイ『妻に捧げる3650話』の第1515話です
PS. 僕のKindle本 ↓『いいかい、タケルくん』【考え方編】です。
読むと、恋人ができてしまう自分に変わります。
恋愛とは、若者だけのものではありません。
人生100年時代。
40代、50代、60代、70代でも、恋愛って必要です。(僕の主観です)
そばにいるパートナーは、誰にだって必要ですよ。(僕の感想です)
「考え方」ですから、若者だけでなく中年にも参考になります。
もちろん若い男性には、モロ、参考になります。
女性にも参考になります。
【男の思考】が詳しく書かれていますから。
「男性って、そんな考え方をするんだぁ」と、きっと参考になります。
ご一読いただけたら幸いです。
いいなと思ったら応援しよう!
