![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93584363/rectangle_large_type_2_37ff964e8e4dbb358fe7ff1387532afb.png?width=1200)
まんまと「ドキッ!」としてしまう僕は、健全なのか、不健全なのか…
日曜日は、妻のゆかりちゃんが”最も喜んだコメント”を発表しています。
「コメントでじょーじ&ゆかりちゃんが喜んだで賞」の第93回です。
略してコゆ喜賞です。
受賞者の方のnote&記事を全力紹介します。
受賞者の記事を【サポート】&【オススメ】させていただきます。
◆発表
ななさんの、
ゆかりさんに0.5票
奈星さんに0.5票
キモい、ウザい→永遠に昇格しない
興味が無い→時間経過により、その男性の意外な部分を見たり、自分との共通点が見つかったりすると、魅力的に思え昇格します。
※個人の見解です😅
で~~~す!!!
おめでとうございま~~~す!!!
ななさんは、コゆ喜賞、初受賞で~~~す!
おめでとうございます~~~!
パチパチパチパチパチパチ~~~!!!
⋄ コメントをいただいた記事 ↓
◆ななさん
ななさんは、「旦那には秘密です!!」という記事を、プロフィール記事に据えています。
こちら ↓
ほかにも「ドキッ!」とする記事を、ちょいちょい書く、元看護士さんで、男の子(3才)のママさんです。
ななさんのnote ↓
僕が、つい読んでしまった記事 ↓
◆え? 僕の名前が?
ななさんのnoteを探索していました。
マガジンを見てみようとクリックしたなら、「奈星丞持」の文字があるではないですか⁈
この記事のタイトルです!
僕が、内心(イイ記事だ)と思っているある記事を、ななさんが紹介してくださっているのです。
嬉しいです。
僕のこの記事を、紹介してくれました。
ななさんは、3才のわが子を『1人の人間』として尊重しようと、全力で振り回されています。
頑張って!
でも、頑張りすぎないでね!
◆じょーじのいらん心配
ななさんの記事を、いくつか読んで。
僕にも、わが子が3才のときがあったワケで・・・。
そして僕は、初めての妻とは離婚してしまったワケで・・・。
あ、今、『北の国から』の、純くんの口調です。
僕の脳内での音読のことです。
ななさんの夫婦仲が心配です。
しょっちゅう、ゆかりちゃんと夫婦げんかしている僕が、いったいどのクチで言っているのでしょうか。
でも、心配なのです。
◆じょーじの離婚原因
こちらのマンガ。
つい、読んでしまいました。
課金してしまうこと。
時間を失うこと。
僕は、物語を読むのではなく、書く人間。
だから禁じていたのに、つい読んでしましました。
こちら ↓(1話が『試し読み』できます)
僕は、めちゃコミで読みました。
600円課金して、200円残っているハズです。つまり400円で、全話読めるハズです。
まったく同じ、というわけではありませんが、
でも、
僕の離婚の状況と、根幹や本質は同じです。
これです。
僕が思うに、離婚する夫婦って、多かれ少なかれ、こんな感じなんじゃないかなぁ。
そう思います。
◆じょーじのいらんアドバイス
いらんアドバイスです。
① 5つの方法
ゲーリーチャップマン著、『愛を伝える5つの方法』を読むことです。
パートナーに「読め」とは言えないでしょうが、せめてご自身は読んだ方がイイです。
ちなみに僕は、ゆかりちゃんに「読んで」と言っていません。
色々オススメしすぎて、これ以上オススメすると嘔吐されかねないのです。
② 過去世リーディング
書きのたねさんに、過去世を見てもらいましょう。
何かしらの、気づきやヒントが得られます。
多くの方から希望があるようで、書きのたねさんのスケジュールがいっぱいかもしれません。
また、当然の、あたり前田のクラッカーですが、
①も②も、僕からのご提案です。
強制でもなんでもありません。どスルーで、ぜんぜんOKです。
55歳のオッサンって、教えたがりで困っちゃいますよね。
僕自身も、まあまあ困っています。苦笑。
◆コゆ喜賞とは
「コメントでじょーじ&ゆかりちゃんが喜んだで賞」、略して「コゆ喜賞」を、簡単に説明します。
毎週1名、サポートさせていただきます。
選択方法は、その週にいただいた【コメント】の中から、ゆかりちゃんが選びます。ごくたまに僕が選びます。
ポイントは、【 コメント 】です!
コメントで交流させてください。
フォロワー数が多くなり、スキをお返しできない現状です。
お許しください。
「週」とは、日曜日から土曜日です。
発表記事は原則、日曜日に書きます。
また、僕のnoteの記事は全て、僕のTwitterとFacebookにリンクを貼って拡散します。
音声投稿『じょーじとゆかりのクオリティタイム』(stand.fmとYouTube)にも、このnoteの記事のリンクを貼って紹介しています。
拡散効果はほとんどありませんが、一応、ご報告です。
では、ななさんのサポートに行ってまいります!
◆〆
ゆかりちゃんが、過去世を見てもらって、少し変わりました。
即効性もあるのかも……。
娘の過去世も見てほしいのですが、わが家で3名は甘えすぎです。
ここに書いた段階で、めちゃくちゃ甘えている気がします。
おっと、
ゆかりちゃんが作る晩ごはんが完成します。
娘の晩ごはんも、なかなかなものですが、まだ、ゆかりちゃんには及びません。娘には、言いませんけどね。
ま、キャリアが違いすぎますから。
僕は、ゆかりちゃんが大好きです。
晩ごはんが、ではなく、ゆかりちゃんが大好きです。
おしまい
※この記事は、エッセイ『妻に捧げる3650話』の第981話です
PS
僕の、初のKindle本 ↓『いいかい、タケルくん』【考え方編】です。
読むと、恋人ができてしまう自分に変わります。
ご一読いただけたら幸いです。
この本は、noteで下書きしました。
このマガジンです。↓
2冊目のkindle本は【タブー編】となります。上のマガジンに下書きが入っています。
現在、大幅な加筆修正中です。
上記マガジンの記事は、全て無料で読めますからね~。
いいなと思ったら応援しよう!
![奈星 丞持(なせ じょーじ)|文筆家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76807197/profile_1b131e63b956beac74502f9366356404.jpg?width=600&crop=1:1,smart)